おはようございま~す
晴れの下町東京

今日もご訪問下さって
ありがとうございます

今朝は唐揚げしかなくて・・・
必殺からあげ丼

ベランダ産の三つ葉でお化粧して

デザートはみかん

りっぱりっぱ
(笑)

マイ弁当なんてこんなで十分



今日のお弁当箱↓↓
300円offクーポン出てるよ~!
今がお得

昨日の夕飯はもつ煮込み~
先日パパがボソッと
パパ「モツとか牛スジ煮込み食べたいな~」
って言ってたのをふと思い出し…
母「今日の夕飯なーんだ!
パパが好きなやつ!」

パパ「唐揚げ
!」

母「唐揚げもそうだけど、ヒントはネギ!」
パパ「豚汁🐷!」
母「あ~もうそれは夕飯無しだわ…
じゃあヒントね!長女が嫌いなやつ!」
パパ「あ~モツか!」
折角パパが食べたいの作ったのに
正解が全然出てこない
ww

長女「なんかママとパパの会話
おばあちゃんとおじいちゃん
って感じで可愛いね
」

最近は長女の方が落ち着いてて
どっちが親なんだか😂ww
でもまだ母は
おばあちゃんではありませーん( ˘-з-)

コトコトじっくり煮込んだよ~

モツは下茹でが必要じゃない?
案外手を掛ける料理な割に
オカズ!!って感じのメニューじゃないから
ついつい他の料理選びがちなのよね~
モツを煮込んでる間に
超お待ちかね
我が家の新入り

アイリスオーヤマのホームベーカリーで
記念すべき1斤目の食パンを焼くよ~🍞
事前に調べた口コミで
"音が気になる"って書いてた方もいたのだけど
先代のNationalくんもなかなかに
音を出す子だったのでねw
母は言う程あんまり気にならず⁈
アイリスオーヤマのは
蓋ロックとかも無いから
コネ経過を観察できるのが超楽しい~

作る前に確認

どんなカタチが正解か分かってた方が
何となく安心だしね!
長女「めっちゃコロンってしてるねww」
2斤用のパン焼きケースで焼くからかな?
ほんとマルっ!コロンっ!みたいな
カタチになるんだね~

まあ家で食べる分には困らないかな!
超★大成功じゃない?

1斤目からこんな綺麗に焼けるなんて…
冬だから水は温めーの
空気乾燥してる分、水は多めに
イースト菌多め
やっぱり食パン甘めにしたいし~
ってことで
スキムミルクと砂糖は気持ち多め!!
長女「ママ今回のやつ分量覚えてる?
次も同じレシピで作りたいんだけど
」

母「水は190だけど、
後はレシピより気持ち多め
」

長女「ママ感覚で生き過ぎでしょ
ww」

長女の初食パンの感想!
「モチモチしてる~
トースタで焼くより生食パンの方が
弾力があって甘さがわかりやすいよ」と
申しておりました!
観察する長女
w




母「あんたいつまで観察してるのよw」
長女「だってこれ面白いんだもん!
永遠に見てられるわ~
」

クルクルクルクル…目が回る~ᐡ𖦹 ·̫ 𖦹ᐡ
でも見ちゃうのよねw
当分パン生活が続きそうだわ~

次回はちゃんとレシピ載せますね~

皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです
↓

いつも本当にありがとう(*´∀`*)ノ