おはようございま~す
東京は晴れ
今朝は久しぶりに
パパの週末ウォーキングに
長女もお付き合い
この寒いのによく行くわ~
今日もご訪問下さって
ありがとうございます

昨日のパパご飯は
"今半弁当"!
パパ「なんか賀詞交歓会で
お弁当もらったよっ」
あのさ~
いただいた時点で
”今日夕飯要らないよ~”って一言
母に連絡してくれないですかね
??

夕飯作っちゃったじゃんよ~

とはいえ今半!
一体一折でいくらするんでしょう?!
こんな立派なお弁当なかなか食べる
機会無いものね~
母が作った夕飯は
次の日にスライドということで
パパにはお弁当を食べてもらいました

母も肉寿司だけいただいたのだけど
添えてあるワサビが
全然ツンとこないの~

やっぱり高級なお弁当は
ワサビに至るまで上等なのねっ

久々次女通信~

彼女らは相変わらずキャンプに
ハマってるのだけど
先日コールマンの
ホットサンドイッチクッカーをお迎えしたらしく
早速ホットサンドを作ってたよ!
次女「ランタンマークが刻印できるの!
可愛いでしょ~
?」

あ、これはランタンマークだったのね

確かによ~く見たらランタンマーク。。。
次女に言われるまで
”何だろうこのマーク。。。
ドラえもん??”
って思ってたことは次女には
内緒にしておこう
(笑)

このコールマンの焼印がオシャレ~↓↓
次女「免許証の名前変更しに
行ったんだけど
変更欄が足りなくて紙貼られたの

お財布にも入れにくいし本当やだ~

(ぷりぷり)」
母「あら、それは使いにくいね~
近くの警察署じゃなくて
免許センター行ったら
綺麗にやってくれるんじゃないの?」
なーんて電話で次女とお話しを
してたのだけど
長女「え、そんな気になる?
超どうでもよくね?
ママちゃんと返事するの優しいね~」
優しいとかじゃなくて
長女は色々と気にしなさ過ぎて
1ターンで会話が終わってまうわww
長女は長女でもうちょっと色々
気にしなさいよ
(笑)

100均の洗濯ネットがボロボロ~

こちら気になってるの~
もうすぐ節分だからそろそろ
お豆買わなくちゃ~
とか言って早3日(笑)
母「今日もお豆買うの忘れちゃったの~
」

長女「まあまだ節分まで日があるし
明日で良いんじゃない~?」
という会話も3回目(笑)
え、デジャブかな??ww
買い物行く時は覚えてるんだけど
何故かスーパーに到着すると
綺麗さっぱり忘れてるのよね~

せめて白くまくんの衣替えは
覚えてるうちに!ということで
鬼のお面を掛けてみたよ~

今日こそはお豆買わねば。。。
オミクロン株が蔓延してるね

まだまだマスク生活続くのね

母「母ね~、2合分のお水計らなくても
感覚でピッタリ合わせられるの~
」

長女「お米炊きのプロじゃん!
何の自慢なのそれ
」


本当、自分でも言ってて
”何の自慢してるんだろ私(笑)”って
一瞬思ったけど
これはこれで小さな幸せなんですよ~

”あ、今日も線ピッタリだわ
”

って小さな幸せを見つけて夕飯作りに
励むのよw
皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです
↓

いつも本当にありがとう(*´∀`*)ノ