おはようございま~すクローバー

東京は晴れ?

ちょっと雲が多いかな?

 

母、昨日の夜勤?もせっせと

夜なべ~お月様

編み物も刺し子もハマると止まらないzzz

 

今日もご訪問下さって
ありがとうございます ハート
 
イベントバナー

ポイントバック祭開催中↑

 
 
昨日の夕飯は
手羽とごぼうの煮物~ビックリマーク
長女「今日初めて社食食べてみたんだけど
お味噌汁に具が何も無くてマジ
で汁だけだったww」
ご飯、お味噌汁、魚のマリネの
定食ランチが500円で
食べられるらしいのだけど
”具無しお味噌汁”とはまたなんとも
哀愁漂う~wうずまき
長女「500円って確かに
お手頃っちゃお手頃だけど
うーん、、もう行かないかな(笑)」
最近は500~600円くらいで
立派なお弁当買えたりするものね~
 
image
 
愛用してるサーモスの鍋セット!
母が買った時よりずっとお安くなってるよ~笑い泣き
オススメです↓↓
 
今回も最近の母のマイブームである
”ごぼう”を使って煮物~
火を通すとほっくほくでめちゃんこ
美味しいの~
パパは直近また試験があるそうで
夕飯後に勉強するのだけど
ぼそっと一言
パパ「パパ一体何歳まで試験を
受けないといけないんだ。。真顔
長女「うーん、一生じゃない?!ww」
長女の返しよwww
パパもサラリーマンである以上
終わりなき戦いであるのは
きっとわかってるけど
絶対欲しい言葉それじゃないやーつ(笑)
パパも長女も何だかんだとブツブツ
言いながらも
受けないといけないものは
勉強するんだから真面目よね~
母は試験とは無縁の生活を送っているので
もはや活字読むだけで拒否反応
起こしちゃうわよww
 
 
土日に引き続き今日もちょこちょこと
プチ大掃除~!
昔、パパがゴルフコンペで優勝した時に
いただいてきた
”高温ドライスチーム”を使ってみよ~
長女「なにこのデカいのww」
大きい故に出すのが面倒くさくて
奥の方に仕舞ってたのだけど
こんな時じゃないと使い所が無いからね上差し
気合入れて引っ張り出してきました~!
母「100度の高温でシャーーDASH!!!って
汚れ浮かせて落とすんだけど
やっぱりお台所とかは油汚れも
混じってるから
なかなか落とすのが大変なのよね~」
母は長女に
一生懸命説明してたつもりなのだけど
長女「シャーーーーー笑い泣きwww」
長女はもはや”シャー”しか
頭に入ってないようでした(笑)
色々と付属品もついてるから今回の
大掃除で全部試してみなくっちゃ!w
 
 
刺し子ふきん173枚目ビックリマーク
2021年刺し子カウンターは49に!
日本ヴォーグ社
"刺し子のふきんと小物"から
花刺しの応用!
クリスマスカラーにしてみたよ~クリスマスベル
 
糸はダルマ家庭糸太口を使用!
コスパ良きだよね↓↓
 
 
こちらの刺し子本を参考にしたよ~↓↓
 
前に失敗した刺し子を解いて再チャレンジ上差し
といってた刺し子が完成したよ~音譜
母「やっぱり穴がポコポコ
開いちゃってる真顔
長女「え~
遠目に見たらわかんないからOKでしょ!」
まあ確かに遠目で見たらわからないけども
長女「こんな目の前で見るの
ママだけだからw
言わなきゃわかんないよ笑い泣き
まあそれもそうか~!(笑)
光に翳すと中に通した糸が上手い具合に
透けて見えて
これはこれで良い感じお願い
失敗したものも諦めずに再チャレンジして
みるものね~!
 
皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいですニコニコ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
いつも本当にありがとう(*´∀`*)ノ
PVアクセスランキング にほんブログ村