おはようございま~すクローバー

東京は良いお天気だし

今日からちょっとずつ大掃除始めるよ~

一日一善?ちょっと違うかw

一日一か所小掃除上差し

 

今日もご訪問下さって
ありがとうございますハート

 

イベントバナー

半額楽天スーパーセール開催中↑

 

 

昨日は超久し振りに錦糸町へ

パパと長女とお出掛け音譜

母「パパ久し振りだね~

結婚前によくデートで来てたよね~!」

パパ「そうだな~市川とかに

住んでたからな~」

パパの職場にも近かったし

市川へも帰りやすいからというので

大体デート場所は錦糸町だったのよねニコニコ

当時の面影はあるような?無いような?

でもなんだか懐かしかったわ~

スカイツリーも目の前で思わず写メっちゃったよ!

 

 

長女念願!

不二家のケーキ食べ放題に行ってきたよ音譜
ドリンクバー付き 60分大人1980円税込
”1回でサーブできるケーキは2個まで。

食べ終えたらチケットを持って

再度新しいケーキをセレクト!”

と店員さんからご説明いただいた所で開戦グー

長女「私は金額が高い順に食べる!」

母「え~。。母どうしよう。。。」

パパ「好きなものじゃなくて高い順w

さすが長女は金の亡者だな(笑)」

パパにそんなこと言われたところで

何のそのw

長女は気にせず高い順にケーキをセレクトしておりました!

今日23:00販売開始 23:29まで↓↓

 

image

 

母「パパ写メ取って~」

パパにお願いして記念写メスマホ

この辺りはまだ初手の初手なので母も

ニッコリ笑顔なのだけど。。。

 

 

コチラは長女セレクトのケーキ↑スイーツ

クリスマス雪降るダブルチーズケーキ:

480円
虹色フルーツタルト:520円
苺のショート:440円
フォルマッチタルト:440円
ハニーチーズミルクレープ:440円
プレミアムチョコ生ケーキ:520円
ミルフィーユ:330円

-----------------------
total  3170円(+1190円)

長女は計7個のケーキを平らげてたよびっくり

1皿目から超おっきな口&ハイスピードで

ケーキを頬張っていたので

母も隣で超アセアセ滝汗ダッシュ

いや~、若さって素晴らしいね~!

今日の12:00販売開始12:59まで↓↓

今日の16:00販売開始16:59まで↓↓

 

 

コチラは母セレクトのケーキ↑スイーツ

紅茶のシフォンケーキ:440円
クリスマス雪降るダブルチーズケーキ:480円
苺のショートケーキ:440円
青森県産ふじりんごのアップルパイ:390円
抹茶ケーキ:390円

-----------------------
total 2140円(+160円)
ギリ元とれた~笑い泣き笑い

でもたったの160円(笑)

これなら苦しい思いして食べるより

好きなケーキを食べられる分だけ食べた方が

良かったかもしれない。。。汗

 

image
 
最初の意気込みは何処へやら?
母は2皿目(ケーキ3つ目)から、
長女は3皿目(ケーキ5つ目)から
急激にペースダウンもやもや
母「パパ。。なんかしょっぱいもの頼んで」
長女「私もなんか箸休めが欲しい。。。」
ケーキを食べつつ
唐揚げを頼んでしまいました(笑)
パパ「ママだっさ~ウシシ
”10個は食べたいよね~”とか言ってたのに
ママは口だけ番長だな(笑)」
意気込みだけで結果は本当に
惨憺たるものでしたわよ笑い泣き
ケーキバイキングに来てるのに
唐揚げがやけに美味しく感じてしまってw
長女「唐揚げは魔法の回復アイテムだから
パパ私の分食べないでね。」
唐揚げ食べて~ケーキ食べて~
また唐揚げ食べて~という感じで
もはや修行バイキングとなりました(笑)

今日の11:00販売開始11:59まで↓↓

母はこちらをポチしたよ~↓↓

 

 
戦果報告!!
パパの分を1皿抜いて、母と長女で計7皿
母「もう当分ケーキは要らないや。。。」
長女「これからクリスマスなのにww」
何年か経つとこの苦しさも薄れてきて
”今ならケーキバイキング全然
イケるんじゃない?!”
とか思ってきちゃう愚か者なので
また何年か後にリベンジしてしまうん
だろうな~。。。(笑)
長女「でも私は自分じゃ絶対買わない
500円超えのケーキを
問答無用で食べられて超満足照れ
仕事で疲れ果てていた長女が元気に
なったので
それだけでもケーキバイキングに
チャレンジした甲斐があったわっビックリマーク
胸やけがすごくて体重減ってたよwゲッソリ
でもお腹も心も満たされた
面白修行バイキングでした(笑)

皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
いつも本当にありがとう(* .ˬ.)"
PVアクセスランキング にほんブログ村