おはようございま~す
東京は晴れ
いよいよ冬も本番!
今季初昨夜からファンヒーターつけたよ~
今日もご訪問下さって
ありがとうございます

先週平日の
アフタヌーンティーは
”シナモンロール”

今回も例に違わず爆速で
完売!

完売は嬉しいのだけど
なんでそんな急いで食べるかねw
もうちょっと作り手の手間というものを
汲み取っていただきたい今日この頃(笑)
そろそろ年賀状作成の季節
長女がやってくれたお蔭でどうにか
完了しました~!
長女「エクセルで宛先リスト作ったから
確認して!
送らない人は黄色で色付けておいて!」
パパ「はい!
(キリッ)」

我が家の年賀状は
家族の近況を一文添えるのが恒例なのだけど
長女「年賀状の一言は?真面目に考えて!」
パパ「う~ん。。コロナ禍でも明るく。。」
母「次女がプロポーズされて。。。」
パパも母も長女に甘えて全然出てこないww
結局しびれを切らせて長女が
綺麗な文章を作ってくれました(笑)
長女が居なくなったら本当に大変だわ

我が家が使ってるミックスナッツ↓↓
お菓子やお料理、ダイエットのお供に!
何でも使えてコスパ良き~
長女なんて買うとあっという間に
食べきっちゃうよ(笑)
さてさて母が張り切って?
作ったシナモンロール!
焼き途中からシナモンの良い香りが
漂ってきて

長女「後何分で焼けるの~??」
虎視眈々と狙われてる感(笑)
まあでも喜んで食べてくれるからこそ
作り甲斐があるってものよね!
長女「いや~、お歳暮も年賀状もやったし。
今年の私の仕事はこれにて完了だわ~!」
いやはや、ご苦労様です
長女はお中元、お歳暮、年賀状
次女はウォーターサーバのお水配達
タイミング調整
何だかんだと細々した雑務を
引き受けてくれる娘たちには
感謝しかないよね~

作り方はこちらを参考にしました~↓
HMだからとっても簡単!
パパはゴルフで不在だったので
久し振りに長女と2人でサイゼリヤランチ

長女は毎回キッズメニューの間違い探しに
挑戦するのだけど
長女「10個の内、
後2つが全然見つからない」
母「サイゼの間違い探し難しいもんね~」
母も一緒に探したのだけど全然見つけられず
長女は結局ネットで答えを確認(笑)
長女「え~!!
コックさんの袖の長さが違うとか
絶対わかんなくない??
おでこの広さが違うとかマジで
キッズメニューに載せる
間違い探しとしては
難易度高すぎるでしょw」
”おでこの広さが違う”
おでこの広さっていうか
帽子の深さだと思うんだけどw
今年のトレンドナイロンジャケット!
可愛いよね~
今日の10時までタイムセール中↓↓
ブランチツリーって名称を
覚える気がなくて
長女が”枝ツリー、枝ツリー”って
言うものだから
我が家での呼び方はもはや
”枝ツリー”になりつつあるというw
オシャレに暮らすって言うのは
なかなか大変ね~

ブランチツリーに手作りオーナメントを
飾ってたのだけど
土台が何とも寂しいかしら~?
ということで
YouTubeを参考にしながら
余っていた毛糸で
スカートを編み編み。。。
ちょっとした小物を編むのに良いね↓↓
秋冬用毛糸福袋
じゃじゃーん!完成!!
完成したものの何だか
しっくりこないというか。。。
母「なんか思ってたのと違う」
長女「ええ~せっかく作ったんだから
取り敢えず履かせておけば良いじゃんよ」
それはそうなんだけど
やっぱり”う~ん。。。
”

って感じなんだよな~

土台のスカートは無い方が
良いかもしれないね
w

さーて
今日はやりかけの刺し子を仕上げるよ~!
皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです↓
いつも本当にありがとう❥