おはようございま~す![]()
東京は曇り![]()
日中はポカポカ陽気なんだけど
夜は秋らしい寒さに!
でも今年も暖冬なのかな?
今日もご訪問下さって
ありがとうございます
メッセージもありがとっ
超気まぐれお弁当ダイジェスト![]()
2020年3月17日~
気まぐれ過ぎてもはや遡るのが大変![]()
![]()
海苔のケースが欲しくて物色中~↓↓
こっちにしようかな?↓↓迷う~
母「デートは楽しかった~
?」
長女「豚カツ屋さんでアジフライ食べて![]()
お茶の水から上野まで散歩してきた
」
お散歩途中に湯島天神で菊まつりを
見てきたらしく!
写メを見せてくれたのだけど
次女と比べると
長女は落ち着き過ぎてて
w
長女「どうせ渋いとか
思ってんでしょ
」
菊まつりはとっても素敵だけど
世のアラサーってこんな感じなの?(笑)
長女本人は楽しかったみたいだか
ら良いのだけど
落ち着き過ぎててもはや
心配になるレベル![]()
次女がランチョンマットが欲しいと言うので
母が楽天ポイントでプレゼント~![]()
こちらカラバリも豊富で5枚で1000円↓↓
オーバル型好きだな~↓↓
母もパパも長女が居ないってだけで
パパ「今日どうするか~。。。
」
母「ほんとどうしようね~。。。
」
2人して意見全く出てこない(笑)
予定が無いこんな時だからこそ!
ということで
義実家に顔を出してきたよ!
急遽決まった訪問だったので
ご近所の和菓子屋さんで手土産を調達!
🍡🍘🍵
次女が好きそう
↓↓
ランチョンマット収納!
母が欲しいww
義母
「今年は柿が豊作で
ご近所とか通りがかりの人にも
お裾分けしたのよ~
」
毎年恒例の秋色カーテン!
軒先やベランダに
めちゃんこぶら下がってる~

干してあるところもまた
季節が感じられて素敵よね~
豊作故にカーテンの量も多いから
義母「通りがかりの人が
”干し柿すごいですね~”って
言うもんだから
全然知らない人だったけど
お裾分けしたのよ~」
なんと、そういうこともあるのね~
母は果物の中で
柿が1番好きなんだけど
一方で干し柿はちょぴっと苦手
結婚してから一度も
いただいたことが無かったのだけど
ふと”食べ方次第で美味しく
食べられるかな~。。。
?”と思い
今回初めて母もお裾分けいただきました
ケーキに入れたり
ヨーグルトに入れたり
義母に聞いたら色々と活用方法は
あるらしい。
柚もいただいたので
また柚ジャムでも作ろうかしらね
母「手巻き猫を
あげると言われたのだけど
2匹セットなのに引き離したら
可哀想だから遠慮してきたの・・・」
長女「手巻き猫って何?ww
招き猫じゃないの
?」
母「あ、そうか招き猫だったわ
」
義母曰く”ボケ防止”に
チクチクしているらしいのだけど
招き猫を手巻き猫とか言ってるあたり
もはや母自身の方が
ボケ来てるんじゃないかと
自分で自分が心配になっちゃうわよね~
w
義母はもう84歳。
けども84歳には到底見えない程元気
まあ元気故に
お口も達者なので🤭
たまーに母のハートにグサっと
刺さることもあるのだけど(笑)
それでも実父の体調悪い姿を
目の当たりにしてるので
いつまでも
健康で元気にいてくれる義父母には
感謝しかないわっ
皆様の暖かい応援が
とってもとっても
励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです
↓
いつも本当にありがとう❥







