おはようございま~すクローバー

東京は花曇り

お天気下り坂予報です雨

外干しは危険かな?セーター

 
今日もご訪問下さって
ありがとうございますハート
 
 
今日のマイ弁当お弁当ナイフとフォーク
久しぶりの月曜出勤!
昨夜の麻辣まぜそばを入れて
オムそば~ヒヨコ

お弁当の刺し子ふきんは
こちらの刺し子本の模様だよ~↓↓

 
昨日の夕飯は
コストコの麻辣まぜそばビックリマーク
パパ「夕飯どうするか?~」
長女「え~外食でしょナイフとフォーク
パパ「ラーメンか?王将が良いなぁ🥟」
いや~!そのセレクトはどっちも
結構ハイカロリーなやつでは…しょんぼり
せっかくコストコ来たわけですし!
外食よりもお値段も抑えられる上に
量もカロリーも自分で
コントロールできそうなので
麻辣まぜそばに初挑戦!
という次第イヒ
 
今日の10時までタイムセール中↓↓
 
デデンガーンガーン!!
軽く4人前はあるのでは?
という超BIGサイズ!
500Wで10分チンするだけで完成ひらめき電球
これこれ!麻辣は花椒が効いてて
ピリっとした感じが病みつきに
なるよね~OK
半熟卵、白髪ネギら青ネギも
たっぷり乗ってて
麺もモッチモチうずまき
ひき肉verもあるらしいんだけど
今回は分厚さに引かれ焼豚verを
選んだのよ~ドキドキ
パパもお気に召したらしく
パパ「コストコって甘いものしか
無いのかと思ったけど
こういうお惣菜も美味しいんだな~」
としみじみ味わってました(笑)
夕飯でたらふく食べたけどまだ
残ってるから
お弁当にも入れちゃった上差し
 
k18のピアスパーツだから安心

 

刺し子ふきん167枚目ビックリマーク

2021年の刺し子カウンターは43に!
"自由に楽しむ刺し子のふきん"
ブティック社から
"クロスとカギカッコのミニふきん"
 
本には模様の効果で晒しが
ふっくら丸く浮き上がるのが楽しい!
って書いてあるけど真顔??
母の全然浮き上がらないのですが(笑)
なんかとっても殺風景汗
もっと太糸で刺せば
よかったのかしらガーン
 
こちらの本の模様だよ~↓↓
初心者さんでも刺しやすい模様が
沢山あるよ~
 
 
母はコチラの裏面の方がお気に入り↑
 
 
お手本通りに縁かがりをしてみたよ~ビックリマーク
白い晒しに白い糸だから
見た目的には少々分かりにくいかな?
縁かがりのお陰で
角が綺麗に処理できたよOK
今まで縁かがりって知らなかったから
"こういうやり方もあるのね~キョロキョロ"
と新たな学びを得た感じ!
 
 
母「100均の刺し子糸は
すーぐバラけるえーん
長女「この前買ってたなんとか?
kazuさんの糸はどこやったのよw」
母「アトリエkazuさんねw
あれは勿体なくて使えないのほっこり!」
長女「折角買ったのに使わないんかい(笑)」
貧乏性がこんにちは😊☀️
もはや眺めてニヤニヤするために買った
みたくなってます笑い泣き
 
皆様の暖かい応援が

とってもとっても

励みになっています!

今日も見に来たよ~!と

ポチッと応援していただけると

嬉しいですウインク

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
 
いつも本当にありがとうございます
PVアクセスランキング にほんブログ村