おはようございま~すクローバー

東京は雨雨

今日は12月中旬の寒さだって~

皆さん体調を崩さいないよう

暖かくお過ごし下さいねニコニコ

 

いつもご訪問下さって
ありがとうございますハート
メッセージもありがとっ
 
 
たまご焼きだけ焼いて~ヒヨコ
後は前日の残りをスライド!
今日のマイ弁当も制作時間5分弱(笑)
 
昨日は家族でインフルの
予防接種に行ったよ~💉
来月は長女と旅行の予定があるので
予防出来るものは早め早めに!
という感じ
看護師さん「長女さん~どうぞ~」
長女「ハイ真顔!!(超ハキハキボイス)」
いやあんたここ病院だから…w
返事は大事だけど声が大きいわよw
 
 
昨日の夕飯は
ピーマンと鶏ムネ肉の塩昆布炒め割り箸
これ料理番組で覚えて初めて作った時は
"超簡単なのにムネ肉は柔らかいし
めっちゃ美味しいんですけどガーン!!"
ってものすっごい衝撃を受けたのよね~
もう10何年も前の話なんだけど…
今でもチョイチョイ出てくる
我が家の鉄板メニューです上差し
後は、アンチョビポテトに
温玉サラダ、ネギ納豆!
長女は温玉がお気に召したのか
長女「後3つヒヨコヒヨコヒヨコくらい
食べたかった~ぶー
いや…アスリート
じゃないんだから(笑)
 
image
 
鶏ムネ肉を適当な大きさに切ったら
片栗粉と酒でもみもみうずまき
ピーマンと一緒に炒めたら
塩昆布と醤油で味付けするよビックリマーク
コスパの良いムネ肉だけど
パサパサ感が無くてめちゃんこ
美味しいのよ~おいで
長女も気持ちだけアスリート
みたいな生活を送ってるので
ムネ肉料理は超ウェルカムらしい(笑)
食べ応えもあるしね~OK
 
 
一昨日は天気も良かったので
100均巡りイヒ
セリアとダイソーキャンドゥを
ハシゴしてきたよ!
母が100均で買う物って
大体いつも決まってるのだけど
このフリーザバッグは箱じゃないから
コンパクトでめっちゃお気に入りなのよOK
かぶせるフィルターも掃除が楽だし~
皆が買ってた刺し子も入手ドキドキ
来年用のカレンダーも買ってきたよ📆
この子、実は裏にマグネットが付いてて
冷蔵庫にピタっ!ってなるのよ~キラキラ
長女「私はパパがゴルフで貰ってくる
卓上カレンダーでいいやにやり
長女のカレンダーへの興味の無さたるや(笑)
長女「見易ければ何でも良い真顔
興味が無いものへはとことん無頓着w
 
 
そしてこちらは次女通信~スマホ
次女は今日
彼氏くんと初キャンプらしく⛺️
次女「ママと同じランタン買ったひらめき電球
と写メが送られてきました!
長女「パクり、パクられって感じだね笑い泣き
なにその
"持ちつ持たれつ"みたいなやつ(笑)
パパ「次女は大丈夫なのか~?
そろそろ寒くなって来たから
キャンプするには夜辛いんじゃないあせる?」
長女「まぁ~好きで行くんだから
良いんじゃないの?
どうせ車で寝るんでしょzzz
何だかんだパパが1番心配してる説(笑)
 
 
 
キャリー付き必須ビックリマーク
持ち運びが楽チン↓↓
 コンパクト!安い!キャリー付き↓↓
 
クーラーボックスは
3.11の時の計画停電の
すごく重宝したしグッ
先々使うから
ちょっと高くても買っとくと良いよ~!
って話してたんだけど
次女「ダイソーで300円の
発砲スチロールの
クーラーボックス買ってきたニコニコ
まさかの発砲スチロール笑い泣き!!
想像の斜め上を行く節約術(笑)
そりゃあクーラーボックスなんて
使用頻度低いけども
最近災害も多いし
防災のためにも~とか
子供が産まれたら運動会で~とか
色々あるじゃない?結局
母「…母買ってあげるから
ちゃんとした物選びなさいよねー?」
また言ってしまった(笑)
長女「パパも定年したらそんなご奉仕
できなくなるんだから
今のうちに思う存分やれば良いさ!」
まあそうよね!
余裕のあるウチにね?
まあでも長女に言われるのは
なんか違う気がするんだけどね笑い泣きw
 
皆様の暖かい応援が

とってもとっても

励みになっています!

今日も見に来たよ~!と

ポチッと応援していただけると

嬉しいですウインク

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
 
いつも本当にありがとう(*´︶`*)♡
PVアクセスランキング にほんブログ村