おはようございま~すクローバー

東京は台風一家で青空だよ~晴れ

朝は肌寒いけど

日中は30℃超える予報あせるあせる

 
今日もご訪問下さって
ありがとうございますハート
 
 
昨日の夕飯は豚丼!豚
最近CMでよく豚丼見る気がするから
母もお家で作ってみたよ~
昨日は台風で雨がすごかったじゃない?
やっぱり雨だとスーパー行くのがもう…
地獄の果てレベルで遠く感じちゃってショック
仕事終わったらどこにも寄らず直帰!DASH!
冷蔵庫にある物を駆使ということで
小松菜の胡麻和え、インスタントスープ
業スーで買っといたコーヒーゼリー!
まあ、なんとか形になった感(笑)
 
夕飯に出したスープコーヒー↓↓
ごま油ちょっぴり入れると美味しいよ~
玉ねぎスープ!
お料理にも使えて良いね↓↓
お気に入りのスープカップ↓↓
 
 
吉野家とかすき家で牛丼食べる時は
何となくケチってしまって
卵付けないんだけどw
折角お家で食べるなら!ということで
温玉も用意したよ~ヒヨコ
いつも固過ぎたり、逆に緩過ぎたりと
なかなか上手くいかないんだけど
今回は謎に超上出来OKww
長女はいつもつゆだく頼んでたな~
と思って長女の分は
"つゆだく"越して"つゆヒタヒタ"
レベルでかけておいたよ爆  笑


 

刺し子ふきん163枚目ビックリマーク

2021年の刺し子カウンターは39に!
日本ヴォーグ社の
【刺し子デザイン帖】から
あみとなみ
 
なんだろうね…
色が派手だからかな?
なんかもう
給食のナプキンにしか
見えないんだけどー笑い泣きww
 
 
くぐり刺しめちゃんこ好きなんだけど
やり過ぎて若干飽きの境地に突入ぼけー
最初は超楽しかったけど
飽きが入って段々しんどくなり…
更にそんな気持ちが裏目に出て
どんどん糸を引く力が強くなって
糸がつれちゃうという悪循環笑い泣きうずまき
過ぎたるは猶及ばざるが如し的なね(笑)
 
image
 
このスヌーピーは長女が刺繍してくれたよ~
あと耳を刺繍して終わりって段階で
長女「もう疲れた、やめたい真顔
いや~!後耳だけだから!
後ちょっと頑張れば終わるから!あせる
どうにかこうにか刺してもらい
なんとかスヌーピー完成キラキラ
長女「なんかちょっとこのスヌーピー
おじさんっぽい?」
長女がそんなこと言うから母まで
"眉毛とか若干おじさん入ってるほっこり?"
って思ってきちゃったじゃん!(笑)
でも何だかんだ可愛くてお気に入り~ドキドキ
 
可愛い模様12種類!
糸付き!針付きだよ~
すぐ始められるね↓↓

また刺し子本買っちゃったw
母の大好きなくぐり刺し模様が
気になるわ~↓↓

 
もうやっぱり給食のナプキンが
頭をチラついちゃって爆  笑
お弁当箱と一緒に写メってみたよスマホ
このキティちゃんのお弁当とトリオセットは
長女が幼稚園の時に使ってたやつ~ビックリマーク
長女「すごー!これまだあったの?」
20数年、大事に保管してた訳ですよ上差し
お弁当箱もだいぶ処分したんだけど
キティちゃんズは思い入れあり過ぎてね…
初めてのお弁当作りは
娘たちの幼稚園!
あの頃が一番幸せだったな~と
しみじみショボーン
このお弁当箱を捨てると
思い出まで捨ててしまうような気がしてもやもや
でもね!その時がきたら
ちゃんと処分する予定ですぐすん
(予定は未定)
 
皆様の暖かい応援が

とっても励みになっています!

今日も見に来たよ~!と

ポチッと応援していただけると

嬉しいですウインク

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
 
いつも本当にありがとう
𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎"
PVアクセスランキング にほんブログ村