おはようございま~す

東京は台風の影響で土砂降り

今朝は窓に降りつける雨音で
目が覚めたよ~

今日もご訪問下さって
ありがとうございます

昨日の夕飯は味噌煮込みうどん~

段々寒くなってきて
冷たいコーヒーから温かいコーヒーが
飲みたくなって
更に鍋とか煮込み系が食べたくなって。。
季節の移り変わりを感じるね~

BRUNOでグツグツ煮込んで
ふーふーしながらいただきました

長女「今日は名古屋飯だね~
」

コロナ過で旅行もできないしね~
ご飯で名古屋を感じてくれし

このパーカー後ろが可愛いね

今日の10時までお安くなってるよ~↓↓
着心地良さそうね~

カラーも豊富↓↓
白菜、ネギ、玉ねぎ、大根
人参、椎茸、豚バラ、かまぼこ、卵
色々入ってるから栄養満点💯
味付けは和出汁、八丁味噌、砂糖、みりん
のみで超シンプル

八丁味噌は色が濃いから
すっごく濃そうに見えるけど
意外にあっさりで
スープも飲めちゃうのよね~

結局昨日も夕飯は抜かなきゃ!とか
言ってたのに
たら腹食べちゃいました
(笑)

味噌煮込みはいつも
母の推しメン美奈代ちゃんのレシピを
参考にしてます↓
昨夜はおデザに
バナナとナッツのカップケーキ付
先日のイチジクケーキが

先日のイチジクケーキが
なかなかイマイチな仕上がりだったので
得意なやつでリベンジ(笑)
長女は最近
甘い物あんまり食べないんだけど
今回は珍しく
長女「どうしよ~。。
2つ目食べちゃおうかな~。。
」

と2つ目食べるか食べないかで悩むくらい
お気に召してましたw
ナッツのコリコリとバナナがトローと
食感が楽しくて良い感じ!
ダイソーで買った
ケーキカップでちょっぴりハロウィン気分

長女は元々むくみ体質なんだけど
先日朝起きた時に顔がパンパンに
浮腫んでたのねっ

え、別人?あなた誰?
レベルで浮腫んでて
かなりショックだったらしく
長女「鍼やってもらってくる
!」

昨日は定時後に意気揚々と整骨院に

母「どうよ?ちょっと良くなった?」
長女「肩と首に鍼やってもらって
めっちゃ血流良くなった
」

母「イケメンな先生いた?」
長女「若めなメンズが多かったかな~
」

もはや長女の体調よりイケメンな
先生がいたか
の方が気になっちゃうというね(笑)
ケーキに使ったナッツはこちら↓↓
炒め物やサラダにスイーツ!
そして刺し子のお供に(笑)
そして刺し子~!
チューリップ頑張ってたんだけど
昨日は集中力がプッツン切れてしまい

箸休め的な感じでセリアのミニ花ふきん
始めちゃいました~

何が良いって、ミニ花ふきんは
サイズも元々小さいからサクサク
進むのよね!
結果がすぐにでるから超楽しいわ~

良き気分転換になったわっ
今日完成させちゃいま~す

皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです↓
いつも本当にありがとう
𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 𓇥