長女のリクエストで油淋鶏のタレ付です!
母「今日は唐揚げにするね~
」
長女「油淋鶏のタレは?」
母「あー、唐揚げにも味付いてるから
要らないかな~と思ってたんだけど?」
長女「え~私タレ食べたい
」
"タレを食べたい"
?!?!
まあ油淋鶏のタレ美味しいけども(笑)
そんなに好きならまあ良いでしょう!
採用
ということでタレも作った次第
後はモヤシとキュウリのナムルとあぶ玉煮
おデザは遂に最後の1玉になった梨🍐
昨日テレビで紹介してたよ~![]()
ダイソーの味付けたまごメーカー↓
やっぱりお家で作る唐揚げは美味しい
我が家の唐揚げは
目指せ中華屋さん
ってことで
1晩漬け込みしてるよ

卵、小麦粉、片栗粉で揚げると
サクッとジューシー
家事の合間にチクチク…
どうにか秋が終わる前に
無事完成したよ~

刺し子ふきん160枚目![]()
2021年の刺し子カウンターは36に!
裏地付けた図はコチラ
基本家にある布を使うのだけど
あり物の中でも選んで
"葉っぱ"模様の布を使ってみたよ!
ブドウと葉っぱ…
系統は一緒だよね多分!(笑)
こちらが表~
長女「お!良いじゃん!完成したんだね~」
長女も自分で描いたものについては
さすがに反応が良き(笑)
長女に
フリーハンドで描いてもらっただけあって
正直なかなか難しい刺し道でしたけどもw
出来上がりを見たらそんなことも
吹っ飛んじゃうわよね~
ブドウの実は
自分で染めた糸を使ったのねっ
案外自分で染めた糸って
色が濃すぎたりー
薄すぎたりー
ムラムラだったりー
て感じで使い道があんまり…て
感じなんだけど
今回は柄ともマッチして
母的に上手く使えたからとっても満足
皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです
↓
いつも本当にありがとう(*˙˘˙*)❥❥








