おはようございま~す

曇り空の下町東京
今日もご訪問下さって
ありがとうございます

メッセージもありがとっ
昨日の夕飯は赤魚の煮付け!
パパはお魚だけだと
物足りないからね~。。
トンテキも焼いてみたよ

後は、切干し大根サラダ
ゴーヤの佃煮
もち麦ひじきご飯~

長女「。。私も育休を取りたい
」

母「あなた結婚してないし、
なんでぶっ飛んで育休なのよw」
長女「上司が独身女に
子供の夏休みの宿題の
話とかどう反応したら良い訳?!」
ああ。。そういうこと(笑)
母「お子さんの面倒見てて
ステキなお父さんですね!
って言ってあげたら良いじゃない?」
長女「ほぉ。。なるほどね。
そうやって返せば良いのか
」


ちょっとは受け流すことも
学びなさいよ!というね!
振り返りブログ~↓↓
3年前に次女と大阪&京都旅行④
仕事中に長女から珍しくLINE!

長女「ブルーインパルス撮った(写真)」
文面それだけかいなww
すんごい音がしたからベランダに
出てみたら
ブルーインパルスが
丁度通り過ぎていったそうで!
長女「虹色の煙みたいなの出してた
」


こんな下町にまで飛んでくるのね~
しかも結構低空飛行だったらしい!
それにしてもこの写メ
パッと見???
って感じよね~(笑)

次女にプレゼントした電子レンジ↓↓
長女「ママ、これ作りに行こう!」
母「なあに?それ」
長女「SNSで流行ってるらしい、
”わらび餅ドリンク”だって」
セブンのアイスカフェオレに
親の仇レベルで潰した
黒糖わらび餅を入れるんだってさ
長女「ママ!
もっとわらび餅 潰さないとだめだよ!
インスタに”親の仇レベルで潰す”って
書いてあったんだから!」
あんたそれもはや
”親の仇”って
言いたいだけでしょ(笑)
長女にあーだこーだと言われながら
なんとか完成
お値段285円だったかな?
(わらび餅込)
お安いわ~

わらび餅を入れてから
カフェオレを注ぐんだけど
マシンにカップをセットして
後は待つだけって時に
母「ねぇ。。これカフェオレなかなか
出てこないよ?」
長女「時間掛かるのかなあ。。て
ママ、ボタン押してないじゃんよ!」
2人してマシンの前で
待ちぼうけ

母、ちょいちょいと失態



歳取ると色々な機械が難しく
感じちゃうのよね~w
長女「いや、これさすがにボタン
押すだけだから
w」

コーヒー買うだけで一苦労ですわ

わらび餅が柔らかくて
何より甘すぎずで超美味しい~



それにしてもこのストロー
細すぎでしょっw
お家に持ち帰ってタピオカ用の
ストローで飲んだよ~w
流行りに乗っかるって色々大変ね~

もうどうにでもなれ~って感じで
チクチクしてます(笑)
皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです↓
いつも本当にありがとう(*˙˘˙*)❥❥