おはようございま~す

今朝は雲の多い東京

オリンピック!サッカー
男子

勝ちましたね~

パパもとっても穏やかに観戦してましたw
今日もご訪問下さって
ありがとうございます

長女はMTGがあるらしく
自分のお家でお仕事!

ということで残り物を詰め込んだ
サンドイッチ弁当

サンドイッチ作りにも使ってる
コストコのサランラップ!
密着度が良き!大容量↓↓
”長女宅のベランダの仕切り板が
吹っ飛んだ!”
3月に管理会社に連絡したのにまだ
直してもらえてないらしく。。。
てか、連絡すらなく

パパ「長女~ベランダどうなったの?」
長女「うーん、まだ
」

ということで
パパが管理会社に確認連絡

(長女じゃお話にならない&パパが保証人だから)
パパ「仕切り板の件、早急に直すっていつ?
明日やってくれるってこと?
」


管理会社「コロナで業者が~。。。」
パパ「それ3月も言ってたよね?
悪いけど、管理費も払ってるんだから
それくらいやってくれないと
困るんだけど
」

長女は電話を聞いてて
パパの勢いに口あんぐりww
まあでもね
親としては3月から管理会社に
連絡してたのに
今まで何やってらっしゃったの?
て感じよね。。。
振り返りブログ~↓
(昨日と逆になっちゃった)
3年前の次女とのソウル旅⑩
昨日の夕飯は

豚バラと長芋の梅オイスター炒め!
長芋のほくほく感が本当病み付きだわ~
自家製キューちゃん漬け
サラダ、おつまみ卵、バナナも出したよ!
昨日は土用の丑の日だったから
スーパー行ったら
皆ウナギを買ってたけど。。
我が家は超絶ノーマルな食卓(笑)
長女「今日ウナギにしないの?」
母「この前お中元でいただいたの
食べたばかりだしね~」
居候さん自身は(長女)
ちっとも居候だと思っていないのでw
結構無邪気に食べたいものを
突っ込んできたりします

長女「だって私娘だし!
居候と言えど娘だし!」
2回も言わなくてもわかってますわよ



こちら参考にさせていただきました↓
長芋がホクホクで美味しいよ
刺し子ふきん154枚目
2021年の刺し子カウンターは30に!
一目刺し つぼみ
アップはこんな感じ~↑
こちらの刺し子ふきんを
ちょっとアレンジして
4方向追加してみたよ~↓↓
超おススメ刺し子本↓↓
長女「あれ?これ裏も可愛いね
」

お!たまには良い事言うではないの~!
そう。この刺し子は何気に裏面も
可愛いのよ~

てことでせっかくだから裏面も
枠飾りをしました!
アトリエkazuさん段染め糸は
やっぱり色合いがとっても綺麗よね~

皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです
↓

いつもありがとっ