おはようございま~す

今日は
久しぶりに次女とおでかけなのに~
東京はどっぷり雨

はぁ~

今日もご訪問下さって
ありがとうございます

次女リクエストにより
夕飯はステーキです



東京勤務という名の
出向だった次女ですが
4か月の死闘を潜り抜け
ついに自社への帰還が決まりました!
次女「あんなに4か月嫌だったのにww
終わってみたら夢のよう
」

過ぎてしまえばあっという間よね~
振り返りブログ~
次女と初のバンコク旅行①↓
母「最終日何食べたい?」
次女「え~やっぱステーキかなぁ」
でたよ
やっぱりステーキww

我が家はいきなりステーキじゃなく
やっぱりステーキ(笑)
次女にリクエストを募ると
9割超えるレベルで
ステーキのオーダーをいただきます(笑)
まあね~
我が家はステーキと言っても
超お安めお肉なんですけどね

でも、
このルクルーゼのグリルパンで焼くと
お安いお肉も美味しいのよ~

チキンや野菜も美味しく焼けるよ~
母「この2か月あっという間だったね!」
次女「え?4か月なんですけどww」
母の体感では2か月くらいだったし

まあそれだけ楽しいことは
一瞬ってことよね。
我が家はパパが単身赴任だったりで
家族4人で過ごせる時間が
割と少なかったから
次女の結婚前に家族4人で過ごせて
とっても楽しかったわ~



母が迷いに迷って買った
ビヨンヴィンブラッド

どんなお花も似合うからさ
お花をセレクトするのもワクワクよ

そのままで飾っても可愛いし
母自身もお迎えして
本当に良かったわ~という感じ
次女の出向卒業に合わせて
先輩方が
用意してくださっていたらしく↑
フラワーアレンジメントとハンドタオルを
いただいてきました

次女「ね~見て!
こんな素敵なプレゼントいただいたの!
お別れする時ってこういうのあげたら
良いのか~
めっちゃ勉強になるわ~」
いただいたプレゼントで
学んでいくスタイル?(笑)
そんなこんなで
次女は明日から本業にもどります

次女の
「ただいま~」の
大きな声が
聞けなくなるのが寂しいわ。。
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです
↓

いつもありがとっ