おはようございま~すクローバー
東京は曇り~
昨日はお天気に振りまわされ汗
洗濯物出したり入れたり
はぁ~道のりは遠いもやもや
 
今日もご訪問下さって
ありがとうございますハート
 

イベントバナー

いよいよ深夜終了↑

お買い忘れないですか?

 

 

今日の次女(&長女)弁当お弁当ナイフとフォーク

次女「何この長女の足~!

全く筋肉無いやん笑い泣き

長女「だってここ1年平日外出てないもん!

グラサンドヤ」

次女「何の自慢笑い泣き?www」

このご時世仕方無いことだけど

本当に心配になるくらい長女は

出歩かないのでね。。汗

母「ちょっとは歩いた方が

良いんじゃない?

出社になったらすぐ体調崩しちゃうよ!」

次女「アラサーなのに

心配されてるのウケるw

っていうか冷静に考えると怖笑い泣き

次女、めっちゃ辛辣ww

まあでも当の長女は

どこ吹く風という感じ(笑)

ズケズケと言い合えるのも

姉妹だからこそですわねっ

 

振り返りブログ~↓

次女が彼氏くんのおばあちゃんちに

ホームステイ(旅行記⑦)

 

 
昨日の夕飯のメインは
包まない餃子!
南瓜が半カット\98で安かったので
かぼちゃの塩バター
前日の残りをリメイクして
ラタトゥイユのチーズ焼きも作ったよ~!
母「パパ今日どれが一番美味しかった?」
パパ「う~ん。
ラタトゥイスかな?」
長女「ラタトゥイユだよ笑い泣きww」
なんだろうね
パパって横文字苦手だよね(笑)
まあ母も
”これさんきつ系(柑橘系)で
めっちゃ爽やか~照れ
とか言っちゃうので人のこと
言えないのだけどw
 
甘じょっぱくこっくりバターが香って
美味しいよ~
こちら参考にさせていただきました↓

 

包まない餃子の正体はこの子↑

薬局で見つけた

"もう包まない混ぜ餃子の素" 

長女「なんかこれさ~

ママが前に作ってくれた

業スーで買ったどっかの朝ごはんに

似てるね!」

母「あ~ロスティ?」

長女「よく覚えてるね笑い泣きww」

そりゃ作ったの母ですから上差し

今回の餃子は小麦粉で

ロスティはジャガイモなんだけど

食感がとってもそっくりなのよねっ

長女「餃子味のロスティって感じ!」

なんか長女の表現全然伝わらないww

けど、想像以上に美味しかったし

なんせ包まなくて良いので母的に

リピ確OK

 

健康管理しっかりしなくちゃ~あせる

 やっぱり飲んでると

元気でいられる気がするw

 

 

刺し子ふきん150枚目ビックリマーク

2021年の刺し子カウンターは26に!
千鳥

今回はアイロンしたら
綺麗に線が消えたよ~!
 
 
裏面はこんな感じ~!
母「尿管結石の時に作った刺し子。。
感慨深いわ~うずまき
長女「じゃあこれは
”尿管結石刺し子”だねっ」
いやいや汗汗
ネーミングセンス無さ過ぎるでしょおいで
腎臓辺りにもう1つ石が
あるらしいんだけど
そ奴がどうか降りてこない事を
切に願うばかりだわえーん
 
オリムパスさんの新柄刺し子出たよ~↓↓
母の大好きな一目刺しラブラブ
どれにしようかな?全部ほしいわw
 
 
 
 

 

お初アトリエKazuさんの糸は

とってもしっかりした糸なのね~

刺してる途中

糸がバラバラしてきちゃうのが

地味にプチストレスだったりするんだけど

そういうのが全然なくって超感動笑い泣き

色々と?

記念すべき1枚になりました(笑)

 

今日も見に来たよ~!っと
ポチッと応援していただけると
嬉しいですウインク
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
 
いつもありがとっ
PVアクセスランキング にほんブログ村