おはようございま~す

どんより曇り空の下町東京

半袖じゃちょっと肌寒いし
長袖じゃ暑いし
着る服に悩むわ~

今日もご訪問下さって
ありがとうございます

フォローもありがとっ
今日の次女(&長女)弁当

残り物詰め詰め弁当!
いつもは次女に発破かけられて
ダイエット開始するんだけど
ふと、そういえばそろそろ
体重どれくらいかしら??
と思ってしまったのが
運の尽き(笑)
超超超久し振りに
体重計に乗ったよ~

母「ねぇ~これどうやって体脂肪
計るんだっけ?」
次女「このボタン押すんだよw
ていうか計り方忘れるとか
どんだけ体重計乗ってないのよ
」

まあ案の定
計って後悔。絶望の嵐



夏の健康診断までに
頑張ってダイエットしないとだ~

昨日の夕飯、メインは親子煮

ミニトマトのマリネと
スナップエンドウと竹輪のごま和えも
作ったよ

親子煮は
結構火通したつもりだったんだけど
やっぱり夏の大根は
ちょこっと固いよね~

母「パパ今日ランチなに?」
パパ「今日はね~
マックでハンバーガー1つ食べた
」

パパはハンバーガー1つじゃ
足りてなかったのか
夕飯は爆速&ご飯も爆盛で
掻き込んでました

こちら↑
長女大興奮のミニトマトのマリネ!
長女「これ毎日出してほしい。
」

長女はもはや酸っぱい系
全部美味しいみたいな感じよねw
最近はお味噌汁にも酢入れちゃうし
ミチョも切らすの嫌なのか
自宅にストックが。。(笑)
大丈夫かしら?ストレス過多?ww
トマトはいつも買ってるものより
ちょこっと高かったけど
黄色とかオレンジ色に
キュンとし過ぎてね

赤だけのも差し色になって良きだけど
やっぱりカラフルだと
ワクワク度が増すよね

とにかくポッコリお腹どうにかしたい~↓↓
刺し子ふきん145枚目

2021年の刺し子カウンターは21にUp
チューリップ社の
"虹のかかる宮殿"

長女「タイとロシアの融合w」
ロシアの宮殿の柄なのに
バンコクで買ってきた
トゥクトゥクと一緒に写メったからね

でも久しぶりのモチーフは
なかなか楽しかったよ~

次女「それ有名な宮殿じゃん!
カラフルで可愛いよね!」
母はこの刺し子をやるまで
というか次女にこの言葉を
掛けられるまで
この宮殿がとっても可愛らしくて
有名だなんて知らずw
次女にそんなこと言われたら
また旅行したい病が。。。(笑)
ロシアは寒そうだから
またバンコク行きたいな~
3年間に次女と行ったバンコク~↓↓
こちらがこの刺し子ふきんだよ↓↓
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです
↓

いつもありがとっ