おはようございま~す![]()
東京は晴れだよ~![]()
昨日は
なんなの?キモッて
思ったことがあって
イライラ?モヤモヤ?
母「命の母とか飲んだら治るかな?」
長女「え~?命の母より甘いモノでしょw」
それは確かに言えてる(笑)
今日もご訪問下さって
ありがとうございます
今日のマイ弁当
母「今年のGWもステイホームで
つまんないね~」
長女「う~ん。。GWに
キムチでも漬ける
?」
なんで唐突にキムチww
長女お気に入りの韓国人Youtuberが
子供用のビニールプールみたいなので
キムチ漬けてて
面白そうだったんだって~w
長女「まずは
ビニールプール買わないとだね
」
え、やだよww
使った後のビニールプール
どうすんのよ~
どうせ実家に置きっぱなしでしょうよ!
アナタ
昨日のパパご飯は
ザーサイと豚バラの炒め物
パパがいただいてきたザーサイを
たっぷり使ったよ~
長女は
メインそっちのけでもずくを摂取(笑)
長女「は~。もずくis最高
」
ちょいちょい英語混ぜてくるのは
ナンナノ?w
長女「いや、そこに意味はないから。
ただ”もずくは最高”って
言ってるだけだから
」
長女的には敢えてそこ突っ込むの
?
て感じなんだろうけど
母はその謎にis入れる感じほんと
気になる
レンコンで嵩増し~
醤油、鶏ガラ、酒、ごま油
チューブニンニクで味付け!
パパ「うん!これは美味い!」
とか言ってバックバク食べてたのに。。
パパ「御馳走様でした~」
って言った3秒後に
お煎餅を食べ始めるのは
本当にナンナノ?w
母「え~お腹いっぱいじゃないの?」
パパ「お煎餅は別腹なの
!」
別腹って。。
女子か
(笑)
夏用エプロン物色中↓↓
カラバリも豊富でスッキリ見えるね!
刺し子ふきん140枚目
2021年刺し子カウンターは16にup
"刺し子ふきんと小物"より
リボン模様
母「アイロン掛けなくっちゃ~」
長女「え?なんかそれ
始めたばっかじゃなかった?」
母「うん、もうこれ完成した
」
長女「ウケるw
知らぬ間に完成してたww
まるで”おちょやん”みたいだね(笑)
知らぬ間に始まって、
知らぬ間に結婚して、
知らぬ間に最終週みたいな
」
長女は朝ギリギリまで寝てるから
あれだけど
母はちゃんと”おちょやん”観てるし
お寝坊さんと一緒にしないでほしいわ~
母はどちらかというと
くるくるスカラップ模様の裏面の方が
ラブリーで好み
この図案は和柄和柄してないから
娘達が好きそうだわ~
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです
↓
いつもありがとっ







