お買い物マラソンスタートしたよ~
おはようございま~す![]()
東京は晴れ~![]()
母「次女は週末自分の家に
帰るんでしょ?」
次女「そうだよ!」
長女「私も彼氏と会うから
土曜居なーい
」
ということは。。
パパと2人きり
がびーん
今日もご訪問下さって
ありがとうございます![]()
メッセージもありがとっ
東京は
まん延防止なんちゃらが
発令されたけど![]()
緊急事態宣言との違いが
よくわからないわ![]()
ステイホームってことなんだろうけど
刺し子が捗るわ~
刺し子ふきん139枚目
2021年刺し子カウンターは15にUp
”刺し子のふきんと小物”より
銭形刺し応用1
銭形刺し応用2はこちら↓
リンゴのペーパーウェイト
可愛いでしょ~
パパ「おお!文鎮か~!」
文鎮じゃないし
ペーパーウェイトだし
去年のクリスマス時期に
ドイツ雑貨のイベントでお迎えしたの~
次女「でもこれ、
Made in Taiwanって
書いてあるよっ」
母「。。。
」
ドイツ雑貨だと思って買ったのに~
でも可愛いからいいの!
透明も可愛い~↓↓
こちらは2個セットでこのお値段↓↓
こっちでも良かったわw
アップ~
赤色の糸が足りなくて、
交差の所は泣く泣く黄緑色を使用
母「これ黄緑さ~、影薄いよね?」
長女「まるで私のようだね
」
やだ~ww
この前長女に”気配無い”って言ったの
実は気にしてた系
?(笑)
という訳で、
縁取りも黄緑にすることに!
これで少しは良くなったかなあ。。
やっぱり赤1色でやりたかったわ
さて、次の刺し子は
長女が誕生日にプレゼントしてくれた
糸を使うよ~
ピンクとオレンジが混ざった感じの
優しいお色味
母はいつもはっきりくっきり系の色を
選んでしまうので超新鮮~
縦・左右斜めだけなので
母の大好きなサクサク進む系!
週末で出来上がるかな?
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです
↓
いつもありがとっ








