おはようございま~すクローバー
晴れの下町東京晴れ
 
今日は午後から
実母の病院の付添い病院
私しか手が空いてる身内が
いないから
仕方無いんだけど。。
コロナ渦・・病院・・滝汗
母「あ~行きたくない・・」
長女「始まったww
ママの行きたくない病ニヤニヤ
長女の”あ~仕事イヤ”に
負けず劣らず。。
親子揃ってイヤイヤ期です笑い泣き
 
今日もご訪問下さって
ありがとうございますハート
メッセージもありがとっ

 

 
そんなこんなで
昨日のお弁当お弁当
もはや母が居ない日は
長女のお弁当も
一緒に作って詰めてあげるという
新たなルーティーンが
生まれておりますもぐもぐ
母「お弁当作っといたからね!
ちゃんとこれ食べなさいよ!」
長女「ありがとう~照れ
長女は面倒だとお腹空いてても
ご飯を抜くという恐ろしい手段に
出るのでね・・・ガーン
母はお腹空いてなくても
食べちゃうんだけどw
面倒だから食べないという思考が
本当に解せない(笑)
 
 
そしてこちらが
刺し子ふきん132枚目ビックリマーク
2021年刺し子カウンターは8にUpアップ
"刺し子のふきんと小物"
からの図案だよ~
銭刺し
長女「あ!目チカチカの刺し子
完成したんだねw」
メッチャ変なあだ名付いてる~えー
 
 
使った糸はマイ手染め糸!
黄色は草木染め
紫とオレンジは化学染め糸で
ございます🧵
今回は線引き✎を失敗しちゃってね~
もっと丁寧に線引きしないと
いかんねビックリマーク
刺し子そのものより線引きの方が
難しいという(笑)
 
サクサクッと楽しめそう音譜
刺し子のコースター↓↓
刺し子のお供に可愛い糸切りバサミハサミ↓↓
 

 

縦の針目を通すまでは
両面同じなんだけど
糸のくぐらせ方が表裏で違うのね!
糸のくぐらせ方が違うだけで
全然違う雰囲気になるのが
母的お気に入りポイント上差し
長女には目チカチカキラキラ刺し子とか
言われたけどw
母はなかなか楽しめたよ~音譜


今日も見に来たよ~!と

ポチッと応援していただけると

嬉しいですウインク

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
 
いつもありがとっ
PVアクセスランキング にほんブログ村