おはようございま~す
晴れの下町東京
昨日は凄い雨だったわ~
今日もご訪問下さって
ありがとうございます
フォローもありがとっ
昨日のパパご飯は

ザクザク!
チキンのオートミール衣揚げ

母「これオートミールで
揚げてみたの!どう?」
パパ「うん!ザクザクで美味しい
!」

長女「いやいや
ママ先に全部言っちゃって
パパ毎度美味しいしか
言ってないよww」
パパからの自発的な
感想を聞きたいところだけど
待てども待てども
出てこないからね~

もう母から言いたいこと
言ってしまうスタイル(笑)
ドンキーでオートミール
買ってみたは良いものの
なかなか良い活用方法を
思い付けず。。

色々とネットで調べて
衣にしてみることに

クエーカーのオートミールは
麦の粒がちょいと大きいので
少し砕いてから使ったよ!
肉に下味したら
小麦粉・卵をしっかり絡ませて

オートミールを
最後に付けて揚げま~す!
クリスピーチキンみたいな食感

オカズというよりは
子供向けというか
おつまみ向けって感じもするけど
もっと口に残るのかしら?って
半信半疑だった割に
普通に美味しくて

これはまたやりたい料理その1だわ

長女の引っ越しも無事に完了~
3年半の一人暮らし。。
それでも長女は次女と比べて物が少ないと
思ってたんだけど
ハイエースに
山盛りてんこ盛りって感じで
荷物を出すだけで一苦労
ベッドとか冷蔵庫もこの中に
一応納まっているから
引っ越しとしては
コンパクトな方なのかね?
いや~やっぱり引っ越しって
大変だわ
長女もなんだかんだ
自分で買ったものは大切なようで。
パパが雑に運んだりすると
「もうなんなの?
あの雑さ本当になんなの」ってw
安くあげてるんだから多少はね~
とは思いつつ
自分の給料で買ったものは
そりゃ思い入れもひとしおよね
こっちがキラキラ港区OLを
目指して住んでたお家↑
家賃というか、、場所代よね。
これまだ午前中だけど部屋真っ暗
w

それでもやっぱり引っ越しとなると
少しは名残惜しくもなるもの?
と思ったら
長女「いや~だいぶこの家には
お世話になったから
それなりに感慨深いけど
未練は無いわ
」

このサッパリ感は
長女特有というかね(笑)
でも寝るためだけの部屋だったので
最低限のクリーニング代だけで
引き払えたみたい

そしてこちらがNewハウス↑
なんとパパの誕生日と
同じ部屋番号なの~
長女「いや~もうここに住めって
神様に言われてるようなもんだよねw」
築年数はだいぶ古いんだけど
中はリノベーションしてあって結構綺麗
白い床だし、日当たりも良いから
午後でもめちゃんこ明るい~
母「せっかくだから部屋可愛くしなよ~」
長女「ママ頼んだ!
よろしくやっといてよ」
長女のこだわりの無さやばくないw
母センスで色々とリメイクシールとか
貼っちゃおうかしら(笑)
長女より母の方がワクワクしてる
今日この頃
そして刺し子~
”刺し子のふきんと小物”
からの図案
銭形刺しの応用編!
この模様
表も裏も可愛いよ~
今日も見に来たよ~!と

今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです↓
いつもありがとっ