おはようございま~す
晴れの下町東京
今日もご訪問下さって
ありがとうございます
フォローにメッセージもありがとっ
昨日の朝ごはんは![]()
おにぎらず!![]()
いつもはサンドイッチなんだけど
たまにはね~
やっぱおコメよね![]()
長女「すご![]()
サンドイッチのご飯版じゃん
貫いてんね~w
ママのパン愛を感じる。とても。」
その倒置法みたいなの何なのw
確かに言われてみれば
無意識に母のパン愛が
顔を出してる感じの朝ごはん(笑)
そんなことを言いつつも長女は
お気に召したらしく
長女「ちょっとまじで動けない![]()
朝から食べ過ぎたわ
」
とか言う程食べてました![]()
久しぶりに人参シリシリも作って
おにぎらずにIN![]()
人参シリシリは
美味しいんだけど
なんてったって千切りするのが
とてつもない面倒作業なのよね~![]()
春先におススメ~
肌に優しいコットンニット!Vネック![]()
カラーも豊富で嬉しい↓↓
こちらは丸襟~↓↓
そして断面
萌え段~!とまでいかないけど
人参が良い仕事してますな~

長女は最近
仕草がパパ似なことが判明![]()
母「今日はお仕事忙しいの?」
長女「うーん![]()
(目瞑って首30度傾け)」
この”うーん
”の
言い方&仕草が本当にパパそっくりでw
長女「え~ww
それ私がおじいちゃんってこと
?」
長女はどっちかって言うと
パパ要素が強いからね![]()
ていうか長女の中では
パパはおじいちゃん認定![]()
さすがに早くない?(笑)
長女もそろそろお引越し
ウォーターサーバーのお水を
いつも玄関に置いてるんだけど。。
先客が居て置けない
母「何この段ボールの山!
」
長女「新居グッズ(笑)」
やれマットだーなんだーって
なんでも実家宛てに荷物を送るの・・・
長女ずーっと実家にいるからさ。
仕方ないけど
母「準備大丈夫そうなの?進んでるの?」
長女「うーん
まあ前日に全部やるで大丈夫。」
若者の謎のポジティブさ
長女も次女もギリギリにならないと
エンジンかからない系(笑)
そして新たな刺し子の準備![]()
前にターメリック染めした大量の糸🧵
とりあえず糸巻きしますわっ
1時間はかかるだろうな~
この糸巻き![]()
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです
↓
いつもありがとっ







