おはようございま~す

晴れの下町東京

今年も暖冬傾向かな?
昨夜は
さすがに疲れ果て寝落ち

今日は刺し子したいな~
いつもご訪問下さって
ありがとうございます

メッセージもありがとっ
次女の自炊通信~



ほぼ毎日送ってくれる自炊画像!
なんと、
次女も恵方巻を作っておりました

しかも2種類(笑)
彼氏くんは
”キムチ嫌い
”だそうで。

次女は
恵方巻とチーズキンパの2種類
彼氏くんは恵方巻のみで
一緒に節分ディナーを
楽しんだみたいよ



次女「冷蔵庫にあったやつしか
使ってないよ!
卵と~肉と~
ほうれん草とキュウリ
」

長女「ママとほぼ同じこと
言ってるじゃんw
ママはちょっと買ってたけど。
DNAだね~w
」


”愛だね~”とか
”DNAだね~”とか
長女のワードセンスがなんか
笑っちゃうのよね~

大したこと言ってないんだけどw
ピザチーズも一緒に巻いて
電子レンジでチン

え~
めちゃんこ簡単じゃん


母も作ってみたい

本当はさけるチーズを
使うみたいなんだけど
ピザチーズも全然伸びるもんね。
十分よね

ストレッチ抜群!楽チンパンツ↓↓
デザートは
misdo×ピエールマルコリーニの
コラボドーナツ



母もそれ気になってたんだよね~
次女「16時となんかもう1つ
焼く時間があるっぽくて
頑張ってその時間に買いに
行ったんだよw」

インスタとかでもよく見かけるけど
みんな並んでも買えない~
みたいなこと言ってるもんね

食べ物に全力な







そんな次女が母は好きです→(誰)
次女は晩御飯のついでに
お弁当も一緒に作ってるらしく。
ていうかそれにしてもこの太巻き
母より上手に巻けてるんですけど。
地味にショックよね



長女「次女はとってもマメだね~
」

長女よ、
君も頑張りたまえ(笑)
長女「まぁ適材適所ですよ。
私は違う何かで頑張る

そして面倒だと思ったことは
やらないって決めてるの!」
なんかこう、なんだろうね。
都合良い解釈の仕方が
ほんとパパのDNA(笑)
長女が彼氏さんから
ランタンをプレゼントされてから
我が家は空前のランタンブーム

長女はバルミューダ
母はBRUNO
次女はIKEAで買った
ティーライト用ランタン ロテーラ

499円だったのを
100円OFFで買ったんだとさ

次女も次女なりに使える範囲のお金で
上手に生活を楽しんでるみたい

今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです
↓
