おはようございま~すクローバー
土砂降りの下町東京雨

あ~仕事行きたくない汗

 
今日は節分ですねっ節分
しかも
124年ぶりの2月2日だそうですビックリマーク
 
いつもご訪問下さって
ありがとうございますハート

 

 
昨日は
冷蔵庫一掃ご飯割り箸
しなびれたキャベツのお好み焼き風!
賞味期限ギリギリの海老カツ!
蓮根のきんぴらにマカロニサラダ!
見切り品で激安だったイチゴ!
というお品書きとなります爆  笑
長女「このお好み焼き軽くて食べやすい~」
キャベツゴリゴリに入ったお好み焼きが
毎度の如く好評で。。
母はなんだか
複雑な気分でございます真顔
 
image
 

ちょびちょび残ると冷凍してた

竹輪&蒲鉾ビックリマーク

いざ使わん!ということで。

味付けはきんぴらなんだけど
もはや煮込みに近い
オリジナル料理完成ニヤニヤ
長女「この蓮根毎日ご飯にのっけて
食べたいもぐもぐ
こんな母の料理でも
長女は実家に居候してから
食生活が改善されて
肌の調子が
すこぶる良くなったらしく。。パック
本当に今までどんな
食生活を送っていたのか(笑)
 
 

NEWお弁当箱使用~バレエ

ずっと気になってたお花ちゃんみたいな

わっぱ弁当をお迎え桜

思ったより小さくて

”The 女子”みたいなサイズだけど

食べ過ぎちゃう母には

ちょうど良い感じOK

 

こちらのわっぱ弁当箱だよ↓↓

お値段も可愛いラブラブ

 

image
 

超ジャストサイズな箱に入れられて

嫁いでこられましたラブ

一方長女はもうすぐ引っ越しトラックDASH!

娘たちは和風なお部屋は

ちょっぴり怖いイメージがあるらしく?

次女「床の間とか押し入れって

なんか怖いよね叫び

長女「え、待って。

私の新しい部屋のクローゼット

絶対前世押し入れ

なんだけど爆  笑爆  笑

母「確かに長女って暗い所好きだし

前世押し入れだったかもね~」

長女「え?

ママなんか勘違いしてるでしょw

私の前世が押し入れなんじゃなくて

私の部屋のクローゼットが

押し入れを改造した

やつって意味だよ(笑)」

次女「超ウケる笑い泣き

勘違いの仕方新しいんだけどw」

そういうことだったのね~笑い泣き

てっきり長女の前世の

話をしてるのかと思ったよ~
 

 

こっちは

インスタで見つけて気になってた

おかずカップ収納カバービックリマーク

セリア品!クルクルっと回して

収納するんだようずまき

昔は娘たちのお弁当のために

ピックだ~!バランだ~!

色々と集めてたんだけど

最近は自分のためだからね~

専らアルミのバラン使用(笑)

3つくらい種類があれば十分なので

丁度良い収納が発見できて

地味にハッピー音譜キラキラ

 

今日も見に来たよ~!と

ポチッと応援していただけると

嬉しいですウインク

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
 
いつもありがとっ
PVアクセスランキング にほんブログ村