おはようございま~す
晴れの下町東京
今週は早かった~
今日は刺し子でステイホームかな?
いつもご訪問下さって
ありがとうございます
嬉しいメッセージもありがとっ
家の中は暖房付いてるのに
長女は毛布にくるまって
ミノムシのよう
(笑)
ってことで
昨日の夕飯はブルーノで
닭한마리(タッカンマリ風)
にしたよ~
寒くなってくると
食べたくなるのよね~
日本で言うところの水炊き的な?
お家では食べやすく
モモ肉を一口大に切って
塩、酒、胡椒、ジャガイモと煮るだけ~
パパ「これジャガイモかと思ったら
生姜だった
」
見ればわかるでしょうにw
生姜とニンニクも入れて
代謝Up

長女はスープが
お気に入りだったようで
スープの減りが異様に早かったですw
ソウルで食べた
タッカンマリが懐かしい。。
韓国では鶏が丸ごと入ってるよね!
スーパーからの帰り道
母「あ、ネギ買うの忘れた
」
ってことでいつも気になってたけど
高いのか?と思って
ためらってた八百屋さんにチャレンジ
ネギ3本100円で買えて
むしろめっちゃ得した気分~
だったのに
長女「ママ物忘れやばすぎて
ニワトリじゃんww」
パパ「ニワトリに失礼だろ」
母「母に失礼でしょ
」
韓国料理にはやっぱり
ナムルは必須?
あとタッカンマリにかける旨味タレも
旨味タレは謎に作りすぎちゃったから
炒めものにでも使おうっと!
母的にはタッカンマリの具は
トックが1番のヒットでした
〆はうどん~
もはや〆の前にジャガイモで
お腹いっぱいだったけどね(笑)
あんず♪のおススメmy Pick
いや、そうなんだけど
韓国で買ったっていうのが
母的プレミアなわけなんですよ![]()
てことでtutuannaで靴下を調達
母「可愛くない?この靴下」
長女「なんでパンダなのww」
次女「私もそれ思ったww
いっぱいあるのに何故パンダww」
娘たちからは
めっちゃイジられたけど
良いじゃんねー
靴下くらいしか
可愛らしいの履けないんだから
好きなの履かせろやい
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです
↓
いつもありがとっ






