おはようございま~す

曇り空の下町東京

今朝は室内気温13℃
暖かい朝です
今日もご訪問下さって
ありがとうございます

フォローもありがとっ
今日も
残り物詰め詰め弁当~

長女「見て~!
これママのルームウェア

ママピケ
」

我が家の娘たちは
家から洋服もってこないで
なんでも母のものを着て実家で
過ごすんだけど。。
モコモコのジェラピケっぽい
ルームウェアを
ママピケと呼んでるらしい(笑)
長女「めっちゃ可愛くない?
長女「めっちゃ可愛くない?
もう超乙女
」

母「長女は乙女っていうか
オババって感じだよw」
長女「え~?
髪も長いし目も2つあるのに?」
母「そんなこと言ったら
母も乙女なんだけどw」
長女「うーん。。

それはなんか違うわ!」
違うんかい





編み編み

The End



最後の3日間くらいは
母「もう編み編み飽きた。。
無理。。飽きた。。」
長女「もう今日は
やめたら良いじゃん
」

母「いや、もうちょっと頑張る
」

をエンドレスループ(笑)
やっとこさ編み終わったので。。
仕上げにスチームアイロンで
くるくるしちゃってる所を
綺麗にしていくよ~

こたつ掛けカバーなんだけど
色合い的に
ソファーにもいい感じ~

母「ねぇ、
ソファーにも合うと思わない?」
次女「いや、
それはそうなんだけど。。
(話が違うやんけ
)」

と次女の焦り顔にフフッ
と

なってしまう母(笑)
約2か月
心血を注ぎに注ぎに注ぎに注いで
なかなかの大きさに
育ちました~

長女「もうそれは
形見レベルの品だね(笑)」
母「ちょっとww
縁起でもないww」
次女「新手の誉め言葉
」

まあでも
もうこんな大作は
当分お腹いっぱいかな

こちらが表面で↑
こっちが次女お気に入りの
裏面~↑
頑張って編んだだけあって
ポコポコしてる感じが超可愛い

完成して早速次女に
宅配もしたよ~

やっぱりコタツに掛けた写メが
ほしいところよね

写メが送られてきたらまた
お披露目するね~

ふう。。これでやっと心置きなく
刺し子ができる

今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです↓
いつもありがとっ