おはようございま~す

花曇りの下町東京

今朝も比較的暖かいわ~
今日もご訪問下さって
ありがとうございます

フォローもありがとっ
昨日の夕飯はブルーノで
闇うー
長女「闇うーって何だしww
絶対伝わらないからそれ」
母「昨日は闇チャー!
今日は闇うー!
とりあえず闇付けとく
みたいなあ?(笑)」
長女「そもそも
闇多くない?うち」
それなww
冷蔵庫の中を
片そうとするとどうしても
色々入れるから
闇になってしまうのだよw
オープン



今回の闇カレーうどん!
蒲鉾、なると、餅、年越しそば
色々入れちゃった(笑)
長女「ママがそうやってパパの器に
次から次へと盛るから
わんこ蕎麦み強い(笑)」
だってね~
盛らないと残っちゃうじゃない?
パパも健康診断が終わって
はじけちゃったのか
最近ダイエットあんまり
気にして無さそうだし

パパ「うーん

体系戻ってきたかなあ?」
長女「戻ってきたって言うか、
戻ったよ(笑)」
長女さん地味に辛辣

裏起毛にハマってますw
1枚は欲しいワンピースインナー↓↓
毎日違うカラーで
マスクも楽しみましょっ
↓↓

そして昨日のお弁当
長女「お節弁当じゃんww」
あなたたちが残したお節を
お弁当にスライドしたからねw
母「来年からのお節は
皆の好きな物入れるよ。
唐揚げとか」
長女「いいねー!
絶対そっちの方が良い!
もはや運動会のお弁当的なww」
結局そういう方が皆
食べっぷり良いもんね!
来年からは
謎お節になりそうです(笑)
長女「あ、でもなますだけは
入れてほしい!」
なますはえらい
気に入ったそうです
お正月用の刺し子part2
丑年
去年から刺してたんだけど
お正月飾りを片す前に
取り急ぎお披露目
(笑)

part1はこちら↓
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです↓