




次女のクリスマスツリーも作ったし
今年もそろそろお正月飾り
作りたいな~と思い
材料探しに押し入れゴソゴソ
年賀状とかお歳暮
(長女の仕事だけど)には
全然労力割けないというか
やる気が沸かないんだけど
こういうことになると俄然
頑張れるのほんと不思議w
先日次女ハウスに嫁入りした
クリスマスツリー↓↓
おととし作ったツリー↓↓
前回はリースを土台にしてたんだけど
大き過ぎたり
小さ過ぎたりと
なかなかジャストサイズを見つけられず。。
あらこれいいじゃない
セリアで見つけた
写真立て
オシャレだし
しっかり土台として安定しそう
裏起毛スカートにパンツ
母の必需品w
スキニータイプが好き↓↓
前回と同じ要領で
糸玉をいっぱい作ってグルーガンで
ポンポン留めていくよ~
糸玉の作り方とかは↑の
ブログを見てね
ということで
こちらクリスマスツリー
完成の図
実はハーフ&ハーフ的な
感じで作ってみたのよ~
半分はクリスマス仕様
もう半分はお正月仕様
長女「
ハーフ&ハーフと聞いて
ピザしか思い浮かばない私は
ヤバいのでしょうか。。?(笑)」
いや、
良いんじゃないでしょうか?
長女的斜め上発想にも
母慣れてきてしまったよっ

お正月ツリー
次女「ちょ~ウケるw
てかセコッ🤭
こんなのママしか考えないねっ」
今、セコッって言ったでしょ
でも
獅子舞がいい感じでしょ
あ、ちなみに材料はぜーんぶ
100均&家にある物なので
これぞプチプラ雑貨という感じ
まわしま~す
在宅勤務中の長女に手伝ってもらい
ツリー撮影(笑)
これでクリスマスもお正月も
楽しめるし最高だわ
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです↓↓