おはようございま~すクローバー

曇り空の下町東京温泉

晴れてたらカーテン

洗おうと思ってたのにな~

今日は下駄箱掃除しようかな?

 

いつもご訪問下さって

ありがとうございますハート
 
 
昨日のおでんスライド弁当ビックリマーク
おでん右おでん真ん中おでん左
 
長女「なんか今年インフル
めっちゃ少ないらしいよ!」
去年7万人くらいだったのが
2百人?とからしく
長女「インフルこんな減ってるのに
それでも流行るコロナ強くねゲッソリ
ほんとそれよね~
って会話しようとした途端
長女「ねぇ
おでん残ってないの?」
唐突に話題変える
感じすごすぎないw
母追いつかないんですがえーあせる
 
パパ用にどうかな?
983円送料無料安いわ↓↓
 
image
 
買い物が安く済んで嬉しかったのか
久々次女通信~スマホ
次女「見て~ビックリマーク
半額シール最高!!おねがい
きざみ玉ねぎなんて100円!」
母も昔はケチケチしてたけど
母に肩を並べる…?
もはや超す…?
勢いでケチケチしてる次女(笑)
てかさ
きざみ玉ねぎ何に使うの?w
 
 
柿まで付いてなかなか豪華じゃん~拍手
長女「毎日自炊とかすご!」
次女「シフト勤務で残業できないし
貯金するには我慢するしかないのよ笑い泣き
貯金とは我慢ゲッソリヒェ
母的には我慢も程々にしてほしいけどw
まあ本人楽しんでるから良いのかな。
何事も程々にね汗
 
 
そしてこちらは次女のお弁当お弁当
次女「眠かったけど寝る前に
詰めるだけ詰めといた!」
長女「え~コンビニで買えばいいじゃん」
次女「コンビニは高いから
絶対行かないって誓ったのムキー
長女「え?大丈夫?
身削り過ぎてないw
カツオ節かようお座
なんだか…姉妹でも違うっていうか
もはや真逆!!!
っていうか
長女のカツオ節の例え何なのw
次女のこと心配してたのに
一気に吹っ飛んじゃったよ(笑)
 
画像お借りしました
 
録画してたひるなかの流星
長女と一緒に鑑賞~テレビ
母「こんなイケメンの先生いたら
最高だねラブ
長女「いや~どうかね。
私は断然
イケメンより内申点
くれる先生がいいわ真顔
ウケる~ww
リアルすぎてドラマの内容が
全然頭に入ってこない笑い泣き
長女「だいたい先生に
イケメンとか求めてないし
ちょっとテストの点数足りなくても
内申点くれる先生のが
絶対人気だよw」
長女は最近のドラマとか映画
苦手みたい~
大人になってしまったのねw
長女「話ありえなさ過ぎて
ムズムズする滝汗
早々に離脱してました(笑)
 
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいですウインク
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
 
いつもありがとっ