おはようございま~す
晴れの下町東京
昨日は風もなく日中は
暖かかったよ~
今日もご訪問下さって
ありがとうございます
店頭に
お餅が並ぶこの時期になると
作りたくなる
なんちゃってトッポギ~
長女「韓国の屋台のやつより
こっちの方が好き
」なんて

嬉しいこと言ってくれちゃうw
竹輪から出るトロトロ餅が
甘辛ソースに合うよ~

おつまみにもいいかも

量増し的なね。ってことで
竹輪に切り餅を入れるよ~!
コチュジャン、醤油、砂糖
ダシダ(鶏ガラ)、水でソースに
竹輪餅を入れて火にかけ
お餅が柔らかくなったら完成

普通のトッポギよりは
カロリーも控えめ?
だと思うんだけど…
おやつと言いつつ長女と2人で
バクバク食べてるので
ダイエットにはなってなさそう

お正月用のお餅物色中
よもぎ餅懐かしい~↓↓
コチュジャンは外せないよね~
我が家は年中冷蔵庫に入ってるよ!
コチュジャンが無くなると
長女「ねーもうコチュジャン無いよ
?」

いや、あんた買ってきなさいよって
感じよねw
色々と買ったけど
業務スーパーが割と安くてオススメ

お正月用に!
刺し子糸もダイソーのだよ~
前に御朱印帳ケース作った時の
余り布でパッチワーク風に

椿
がお正月っぽくて良き~

ダイソーの刺し子グッズ
なかなか楽しかったよ

今日も見に来たよ~と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです↓
いつもありがとっ