おはようございま~す![]()
すっきり青空の下町東京![]()
今日の予定は
週末1か所大掃除とお歳暮の発送依頼
年末バタバタしないようにって
この時期いつも思うのだけど
バタバタするのよね~![]()
![]()
今日もご訪問下さって
ありがとうございます![]()
昨日のおやつは
サーターアンダギー
沖縄で買ってきた
サーターアンダギーの粉で作ったよ
長女「この水分持ってかれる
感じたまらん~」
長女よ…それは褒めてるの…?
まあでもめっちゃわかる~
この若干パサパサ?ボソボソ?
な感じが
サーターアンダギーの魅力を
高めてる気さえしてくるよね
使ったのはこの子ね↑
もう1つ大きいサイズ買えば
よかったかな~
このサイズで8個くらいできたけど
2人であっという間に完食
小麦粉って美味しい
グルテン最高
だれ
捏ねて丸めるだけという
最高にシンプルな調理工程
そうそうサーターアンダギーって
表面の割れ目が女性を
象徴するお菓子とされ
結納に縁起物として食されるんだって~
長女福を呼び込むって
わかったらセッセッと食べてたよ~
ワロッ
画像お借りしました
これこれ~↑
刺し子ふきん新柄
葛飾北斎 富嶽三十六景 全4柄
メッチャ素敵~
チクチクしたいわ~
まだ販売前だけど
販売期間は楽天で
12月5日~12月10日って
なってたよ
次女がダイソーで見つけた
ぽんぽんライト
可愛かったので
母も真似っこしました
母「単4電池使ったのダレ?」
パパ「…
」
母「パパでしょ?」
パパ「…
」
都合悪くなると途端に
地蔵と化すパパ(笑)
これ叩くだけで
オンオフが出来るライト
長女「何か力強いんだけどw
もっと優しくぽんぽんしなよ~」
確かに…母がやると
ぽんぽんライトってより
ぼんぼんライト
って感じだよね
いや~でもこれで
夜中もいい感じにトイレ行けるわ~w
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです
↓
いつもありがとっ





