おはようございま~すクローバー
 
昨日次女の後期分学費を
納付しました札束
これにて4年間、いや長女も入れたら
7年間の学費支払いが
無事終わりましたビックリマーク
親の役目終了!
 
今日もご訪問下さって
ありがとうございますハート
 
 
次女のバイト弁当お弁当
 
長女は体が弱かったので
付属高からエスカレートで大学へ
次女はメッチャ健康体だったけど
差別はダメと言うことで
次女も付属高からの大学進学!
うちは奨学金借りなくて
娘2人高校~の学費は
ザッと計算しても
1500万円強
札束札束札束札束札束
まだ文系だったからいいけど
理系だったらもっとかかったかもあせる
 
それにしても1日50万しか
ATMから下ろせないから
次女の大学は
ほんとメンドーだった・・・えー
引き落としなら楽なのに😤
やっと解放される~拍手
 
これでひと段落と思いきや
義親がどちらか一人になったら
パパの実家で同居の話がありガーン
その時に家を建て直す計画
・・・・・汗
まだまだパパには
頑張ってもらわないとね~
エイエイオーグー
 
image
 
テレビで観た
あいみょんがインスタに投稿した
ココアシガレットを持った写真タバコ
面白そうだったから
買ってきた!とパパ汗
ほんとミーハーパパ汗
それもワンカートンも買ってきて
これどうするわけ?
1週間たつのにまだ誰も食べてない笑い泣き
 
 
昨日は久しぶりに
料理本見ながら料理~🍳
今ではネットで何でも調べられるけど
結婚当初は料理本が唯一の味方w
調味料もキッチリ量って
頑張ってた私(笑)
まぁ、レシピを見ないで
料理ができるようになったのは
ここ5年?10年?ぐらいかな?
 
 
あの頃は似たような料理を
ルーティン(笑)
じゃっかん今もだけどねw
たまに料理本覗くのも
新鮮いいですねウインク
 
ポチッと応援よろしくね! 
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ