おはようございま~す![]()
下町東京は雨![]()
母仕事!次女は中学の同級生と
バーベキューだって~
大学最後の夏休みを満喫中![]()
今日もご訪問下さって
ありがとうございます![]()
大昔カントリードールを
作った時に
紅茶染めは経験あるけど
科学染料は初!
小鳥屋さんの未晒糸を3つに分けます!
次女がPCテーブルを使えば
楽じゃない?と提案
それいいね!メッチャ賢い
材料はこんな感じ↑
染料はユザワヤで買った
コールダイホットを使用
染料についてた説明書を見て
染めてみたよ~
色々メンドーなことは自己流w
いきなりの段染めw
残った液で単色も!
↓
乾いた時どんな感じになるのか?
ワクワクしちゃった
自分が思ってた以上に
色が入りすぎちゃって〜
色落ちが心配💦
でも自分で使う分には
満足かな?
まだまだ勉強だけどね!
この糸を使って早く刺したいな~
染めハマりそうだよw
ポチッと応援よろしくね!









