広範囲な誤解と噂

 

都内どこへ行ってもTさんと思われ、「あの人、Tさん?」「バカな人」「根性悪い人」など散々です。

川口に住む本当のTさんは、何も言われていないと耳にします。

勿論、勘違いしていない人もいますが…。

人を見る目のない人、思い込みの激しい人、意地悪な人… 私からしたらそうとしか思えません。

そもそも何故あんな人と比べられるの?私の認識では、自分とあまりにも違う。考えられない。

そもそも他人の悪口を広める人より広められた人が根性悪くなるの?

根性悪いから広められたとでも思っているの?

 

私がいつ誰に意地悪したのでしょう?

思い返しても、小学校の時に友達と4人で音楽室で待ち合わせをして、1人だけ来ないときにふざけて隠れたらその子を泣かせてしまった。その位しか思いつきません。

私に意地悪されたと感じたことのある人はいるのでしょうか。教えてほしいくらいです。

 

Tさんにされコンビニのレジも出来ない、電卓も使えない、挨拶もしない人から始まり、15年ほど前の主婦の井戸端会議で自分の発言した言葉を知らない人にされ、便所虫、おみなえしにされ、バカ、根性悪い人にされ驚きからそれが日常になり自分が自分でないような感じ…

 

Tさんではないと分かっても根性悪いかバカかどちらか。すべてがTさんの事なのに言われていた私がさもそういう性格のよう。挙句にTさんより私の方がひどい人間、クズ…

 

私の心の中は、平気でそういう言葉を発する人や偏見の目で見る人を責める気持ちと怒り。

正直、「頭が良さそうにも見えない人がよく言うわ」「嫌がらせして性格悪いの自分でしょ」と思っていました。

 

「みな子はそうさ高校、Tさんは敬愛レベル」→私が敬愛高校出身にされる

「小川さんはアイドル系、Tさんはエゴンシーレの絵の人みたい」→私がエゴンシーレにされる

知人が好意で言ってくれたこともあだになる、すべてその調子。

「ファンデーションが1年もつ」など、30年近く前の話も意味合いを変えて広まっている様子。

レストランで娘と村上春樹著「1Q84」の登場人物に関する話をしていて、「エホバの証人」がモデルかなと言ったら私が信者? エホバ? 統一教会? 新興宗教?

Tさんが可愛くもなんともない人形、アンドロイド→私が人形

Tさんの元夫が同性愛者(ふざけてるとしか思えない)→私が同性愛者

学生時代の話もすべての話が曲解、歪曲されている様子。

全て聞いたこと(見たこと)を鵜呑みにする浅はかさ、あり得ない、楽しんでるだけかもしれませんが…

 

飽きもせず、毎日毎日家の前を通る人の噂話も様々なパターン。防音室なら良かったな~

子供も同じことを何度も何度も復唱しているかのよう。

何故、同じことをいつまで繰り返しているのだろう。大勢の人が勘違いと言ってくれているようなのに…

そもそも家の前を通る人ってどれだけいるのだろう?

明らかに情報操作しているとしか思えない。

 

表札を確認しようと思わない人が多いのにも驚きます。

「小川」とあるのに「でもTさんなの」など驚きの発言。

 

Tさんが、ぼーっと立っている警備員で認知症みたい→私が認知症?

意地の悪そうなお年寄りがまだ50才の私に「あの人認知症?」

確率としては低いですよね。

あなたが言いますか? と思ってしまいます。

 

人に相談しても一向に改善しません。

現実的に対処して解決できる問題ではないのかも…

 

娘の受験で、羽田空港、仙台、富山、長崎に言っても「Tさん」という言葉を耳が拾います。

私にとっては、悪夢としか思えません。

Tさんのあまりの愚かさを耳にすると、時々怒りが湧いてきます。

怒りは肝臓を悪くするといいますが、私は下腹部に来ます。