後部座席だけ暑い問題を解消したい! | 気まぐれなsora☆

気まぐれなsora☆

ほとんど独り言みたいなもんですが、気付けば10年以上やってます( °o°)

女の子&男の子の珍獣育児中♡

地元福岡から北九州→大分→鹿児島→仙台→東京へ

この度 離婚を前提に別居を始めたので、約30年振りに地元へ戻ってきました

完全ワンオペ育児 10年以上

暑く(寒く)なってくると

徒歩移動が苦になり

車移動しがち💦



エアコンをガンガンかけていても

後部座席まで冷たい風が届かくて

子供たちから文句言われることもあるんです。。。チーン




うちは小型車なんですが

後部座席に

エアコンの通気口がなくてガーン



エアコンを最強にして

助手席の私はガタガタ震えるくらい寒くても

後部座席の子供たちは全然だったりするんですよねえーん





これ何とかしたいな。。。って思ってた時に

SNSで見つけた商品!!



楽天マラソンでポチりましたウインク


USBで使える
後部座席用のファン(ダブル)


360度回転するので
片方を助手席に
もう片方を後部座席にすることも出来る

後部座席の左と右に風を送ることも出来るそう!!


これ、最高じゃない???






取り付けも簡単みたいだから

装着楽しみだわニヤリ



翌日届いたよ~!






ハンディファンを後部座席に。。。ってのも考えたけど

持ってなきゃいけないの煩わしいし

そもそも固定されていれば楽だし

電池も くわないしね!




子供たちが涼しくなって

文句言わなくなりますように。。。w








〜追記〜

三連休、コレを装着して車で出掛けました🚗³₃

設置もめちゃくちゃ簡単で(5分ほどで出来た!)

エンジンをかけて

スイッチONにすると

4段階くらいで風の調整が出来るようで

子供たちが涼しくて大喜び!!



一番ブツブツ言って 切れ散らかしていた娘が

めちゃくちゃ喜んでるし褒めまくり笑い泣き



風の方向を自分と横にいる弟に向けられて

一つを自分専用に出来るのが優秀ポイントだそうです


どっちか片方だと喧嘩になりますからね💧





この日、一度も暑い!窓開けるチーン

(風関係ないのに…)この車くさい!ムキー

キレ散らかす事がありませんでしたねびっくり


マジで

買ってよかった!!!