娘のチョコ作りのサポートを♡ | 気まぐれなsora☆

気まぐれなsora☆

ほとんど独り言みたいなもんですが、気付けば10年以上やってます( °o°)

女の子&男の子の珍獣育児中♡

地元福岡から北九州→大分→鹿児島→仙台→東京へ(R4.10〜)

ワンオペ育児歴9年目

幸い、娘の通ってる(た)幼稚園や小学校はバレンタインの習慣がないようでアセアセ

買ったり作ったりしなくていいのが超絶楽でございますチュー



バレンタインが何なのかも分からない弟とダディの(お返しの)為に

毎年娘が手作りチョコを作っています



お返しが目的なのは私なので

娘は健気に二人のために作ってると思いたい(笑)


弟の分は市販のチョコを溶かして型に流し込むだけの簡易タイプ


ダディの分は

娘でも作れそうな簡単レシピを調べて

型抜き以外のものを頑張って作ってみる!


昨年は生チョコ作りましたが

今年は生チョコトリュフにチャレンジします!


とりあえず三種類のフレーバーを各5~8枚ずつ買い込みました乙女のトキメキ



イトーヨーカドーの催事で
めちゃくちゃ可愛いチョコ型見つけてしまって衝動買い!
ヤバい。。
みにっコ可愛すぎるラブラブラブ





男性陣に強制的に出かけてもらい
娘と2人で作るのも毎年恒例ニコニコニコニコ



今年は
殆ど手出し口出しせず
娘にやらせてみました

下手でもいい!
こぼしてもいい!

途中、チョコが上手く乗らなくて
少し凹んでいて
珍しく「下手くそになっちゃった…」とネガティブ発言したので(滅多にしない)
ちょちょっとコツを教えて
最終的に綺麗に仕上がれば途中下手でも全然いい!!ってことを
目の前で示すと
おかぁ、凄いね!

と、久しぶりにお母のレベル上がりました(笑)


そんなこんな
娘のつまみ食いも黙認しながら
何とか出来上がりました!

2日後、楽しみですおねがい



私は何もしてないけど(チョコ買って準備しただけ)
しっかり相方からお返しは貰うつもりでいますニヒヒスター



子供が産まれるまでは
毎年バレンタインは高級チョコを上げてたけど
一気にレベル落ちて
あげないこともあったり
最近は娘に便乗してばかりです口笛



さて、ホワイトデーの調査でも始めましょうかねラブ
まだバレンタインすら来てないのにアセアセ