学校休み前日の夜は
予定なければ
21時就寝OKな我が家

録画してた、息子が大好きな
突破ファイル観て、有吉の壁観よう〜と
息子もテンション上がってましたが
有吉の壁まで行けず
結局20時半就寝

疲れてますね、小学生

昨日は、習い事行って、習い事終わりみんなで公園で遊んだしね🤣🤣
予定ない土曜日は
目覚ましなしで
好きなだけ寝よう〜も取り入れまして



今朝やってみましたが
私が5時半に目が覚める。嫌すぎ

2度したけど息子が6時20分に起き
結果、早起きな方ですね

私は、平日4時50分に起きてるから
ゆっくり寝れた感

小学校生活始まって
家を出るのが
幼稚園時代より1時間早くなるから
朝の時間の使い方どうなるんやろうと
不安しかなかったけど

全く変わらず平日も朝時間出来てます

本読んだりする自由時間も
朝から30分ぐらい取れてます😆
まぁ、幼稚園時代と全く変わらない朝時間を
息子が過ごすために
私は4時50分に起きて自分の準備などを
6時までに終わらせてるからなんですが

それでも、小学校行きだした頃は
時間配分がなかなか掴めず←私が
朝学習の時、イライラしてたのか
息子に
ママもしかして小学生になったから
ちょっと厳しくしてるの〜?
うっれしいー

って言われたんですけど。

なんなん?ドMなん?息子🤣
朝からイライラしたり怒るって
やっぱり、時間に追われてが
一番の原因だから
4時50分起きは続けます

息子には笑顔でいってらっしゃいしたいから
頑張る🥺✨
とか言いながら
旦那には腹立ちすぎて笑顔どころか
行ってらっしゃいも
無視とかあるあるなんですけどね



早起きには必要な
楽天で買える命のすっぽん黒酢

レビューの良さよ



サプリに頼らないと平和に過ごせません



25%で買えますよ

息子が不意打ちに撮ってくれた
写メ



アイロンと神制汗剤は必須だけど😆😆
可愛くてお気に入りな
meriのブラウス

キャンペーンで
全身にも使えるデオエースもセットで
2本で2900円になってますよ



無香料、塗り直しなし
汗完璧にとまるので春夏秋まで愛用


