気持ちをつづろう。 | 男の子ママの日常と物欲と美容ブログ❤︎

男の子ママの日常と物欲と美容ブログ❤︎

一人っ子の小学生男の子ママです♡

いいね、コメント閉じてますので気軽に読んでもらえると嬉しいです♩

メッセージは大歓迎です
お返事は必ず返します❤︎

アメンバー募集しておりません。












息子が休園になってから
2カ月半。
最初はこの生活いつまで続くん?!って
吐きそうでしたがゲロー

今では、元の生活に戻ることが不安笑い泣き笑い泣き
時間に縛られず自由きままに過ごせる毎日笑い泣き
快適すぎます笑い泣き笑い泣き


息子にも

ちょっと待って!
早く!早く!

って言わず
とことん付き合ってあげれるし😅



外出しなくても
家で十分楽しめる事に気づいたし😂
オンラインで学ぶ事も出来るし😂😂


オンライン飲みやおやつ会で
友達と楽しい時間過ごせて音符


習い事もオンラインで
教室通うのとそんな変わらず出来てるし😂
園からも毎日動画配信あって
動画見ながらワークやったり
楽しそうだし爆笑



ご飯もテイクアウト充実してるしグラサン


家から出なくても生きていける😂😂😂

ストレスと言えば
土日家族みんなで?
一日中家で過ごす事ぐらい?🤣🤣



でもね
今までたくさん我慢してきた分
緊急事態宣言解除されたら
やりたい事行きたいところも
たくさんですラブ



とりあえず美容院とネイルに行きたい!!
これ行かないと
外に出れないわってぐらい
酷い身なりしてます😂

髪の毛増えるワカメみたいに
めっちゃ増えてるし笑い泣き笑い泣き
しかも前髪が口ぐらいまで伸びてるポーンポーンポーン
いつも前髪流して眉下なんですが🤣🤣🤣
どんだけ伸びるのよ。



とりあえず
美容院とネイル行って
人前に出れるレベルになったら🤣
息子のコロナが落ち着いたら
やりたい事を叶えてあげたいなって思ってますおねがい



コロナを理解出来る年齢って事もありますが
わがまま言うことなく
家で過ごすを頑張ってましたからね
本当っ!
子供が1番
我慢たくさんしてますよね笑い泣き



息子のコロナ落ち着いたらやりたい事は

星温泉に行きたい
星家族で外食
星祖父母に会いたいお泊まりしたい
星親友くんに会いたいお泊まりしたい


らしいですおねがいおねがいピンクハート




園の再開は6月からかな?って感じですが
いきなり通常再開にならず
分散登園になりそうです。
結局夏休み明けぐらいから
通常に戻る感じなのかな??



そんなん言ってる間に
1学期が終わってしまいますが
1学期息子が楽しみにしてた行事も
盛りだくさんで笑い泣き
幼稚園生活最後だから
このまま色々な行事が中止になるの
本当切ない😭
うちは一人っ子で
最初で最後の幼稚園生活なので
私の気持ちが整理出来ない感じです笑い泣き
園生活の醍醐味って
普段見れない園生活を知れる
行事だと思ってるので😭
成長を感じれるのも行事だし😭



9月入学も
なさそう?
9月入学するなら
もう決まってないと
世の中が混乱しますよね😅😅




そして今回の休園で考えさせられたのが
また第二波、第三波来た時に
息子が小学生だと
学習面がめちゃくちゃ心配だなぁっと。
やってる家庭との差ニヤニヤニヤニヤ

習い事の配信情報だと
小学生は
教科書丸暗記するぐらいや
15時までは
毎日お勉強してる子がいるみたいで
笑い泣き笑い泣き
うちの息子そんな自らしないだろうな🤣
私もそんなに付き合える自信なし🤣

そう考えた時
家でサクサクできる
通信学習やオンライン学習の検討大事だなぁっと。
今息子学習系の教室通ってますが
ずーっと休みで
課題だけめちゃくちゃ大量に渡され
結局見てるのも採点も
全て私なんでニヤニヤニヤニヤ

その辺りの見直し?追加を検討中
いろいろ資料請求して比較してます。
とりあえず給付金の一部は
息子の通信かオンライン系に
使おうと思ってます照れ


気づけば長々と書いてしまいましたが
この休校中
息子と四六時中一緒に過ごしてますが

逆に息子からの学びが多く笑い泣き
新たな一面が見れたり
お手伝いだけでなく
精神面でも助けてもらったり
支えてもらってる事も多いし笑い泣き


人間
無償の愛が全てだな。って
日々実感爆笑
息子から無償の愛をもらって学んだ笑い泣き



こんな生活
新生児から生後3カ月までぶりなので
本当毎日貴重です。




そして先が見えなかった
外出自粛生活も
もう少しの我慢かな!

ブログやインスタ見て
みんなもお家で頑張ってるんだって
励まされる事も多かったですおねがい




進研ゼミ 小学講座

こどもちゃれんじ