10/4


10:00に面会来たんだけど、

今、処置中だからお待ち下さいって入れず泣き笑い


結局入れたの10:30くらい。ちょっと不満


特に変わりなし


体重 

今日 7730

10/3 7700

10/2 7500※髄液150抜いた

→昨日から頭の交換してないから、包帯に染みてる分も体重に入ってるのかもしれないらしい。


テルネリン 3/9/15/21時

セルシン 0/6/12/18時

マンニトール 5/13/21時


呼吸器設定 変更なし

酸素2リットル

IPAP 10

EPAP 7


ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3


今日は保育士さんが来てくれて、

手形と足形取ったニコニコ


しーちゃん、おりこうさんでした照れ


点滴がうまく取れないみたいで

右手いれてたけどだめで左手にって感じで

日ごと変わってて、

内出血みたいな跡がチラホラあるぐすん


赤ちゃんは血管が細いから難しいらしい。ショボーン


しーちゃんは動くことはないけど

動く赤ちゃんは余計大変で、

場合によっては拘束するらしい赤ちゃん泣き


今日、びっくりしたのが

保育士さんが手形足形取ってくれた時に


「来月はハーフバースデーですね!」


って言われたの。


なんか、、全然考えてなくて

「ハーフバースデーびっくりびっくりびっくりびっくり

って感じだった。


今まで毎月お祝いしてたけど、

半年とか1年とか区切りのいい月のお祝いなんて

来月が初めてだから考えてもなかった。笑


なんか感慨深かったな


カメラマンさんとか来てもらって

写真とりたいくらいだけど、

カメラマンさんが入れるなら妹を入れてくれ。

とも思うからやめた指差し


ということで

10:30〜14:00くらいまで面会して、私は一旦帰宅。


うさハムチェックして、

甥っ子のお迎えに行って

宿題やらせて〜仕事終わりの妹と合流。


3人で病院から近いホテルへ

さいたま新都心駅ついたの20時笑い泣き


ロイホでご飯たべてホテルイン


明日はコクーンシティで

生誕5ヶ月のプレゼント買いに行ってくるラブ


いいのあるといいな目がハート飛び出すハート


※どんどん増える仲間たち(うさぎさん多めよだれ)