土曜日に、千葉のアリオと言うショッピングセンターで炊飯器買いました( ´ ▽ ` )ノ




壊れちゃったのーあせる
何もしなくても開いてしまうように!
それ以外は正常だから、数日間、ガムテープを張って使っていました(笑)





そして、なんとなくコレって言うのを決めて行ったんだけど、、、



販売員さんに色々説明して貰って、当初予定していた、象印からSANYOにしました( ´ ▽ ` )ノ




店員さんから聞いたんだけど、五合炊きの炊飯器は、三合以上炊かないと美味しく炊けないんだってー!

我が家は大抵、二合炊きだったから衝撃でした(>_<)



多めに炊いて、すぐ冷凍した方が美味しいとのことです音譜


そして、何にしたかと言うと
SANYOのおどり炊きにしたょ!
十万!!!
のやつは買いませんでしたょ(笑)



今の炊飯器って十万くらいするからびっくりー!




買ったのは、考えてた予算よりずっとお手頃になったので、満足満足アップ




SANYOは、唯一ひたし予約がついているのがわたしのお気に入りポイント!




ひたしてから炊こうと思って、そのまま忘れるうっかりさんなわたしにはピッタリの機能ですラブラブ




昨日は、ひたし予約をしてウキウキなわたしでしたが



いつものくせで二合炊きにしてしまった。・°°・(>_<)・°°・。




次回は、三合炊きにしてみよう!



二合炊きでも、以前我が家で使っていたタイガーのものと味が全然変わってびっくり!!



タイガーのも美味しかったけど、固めシャキシャキな感じで


SANYOは、少し固め感はありつつモチモチ甘い感じでした( ´ ▽ ` )ノ




わからないだろうと思っていたけどわかるものだねー!!




家電芸人さんのこだわりが
ほんの少しわかった気がしましたアップ












iPhoneからの投稿