昨日一真に、はじめて赤ちゃん用の麦茶をお風呂上がりにあげました(^O^)/
一回あげたんだけど、全然だめで…
義母さんが、ベビー食器セットゃマグを買ってきてくれたので、使ってみましたo(^-^)o
上手に飲めるかな?

哺乳瓶を私がぁげると
『なんで乳ぁるのにぃ』ぷぃっとなるんだけど
余裕のカメラ目線(笑)

でも、やっぱりちょっと泣いたので
スプーンで味に慣れてもらぃましょー!
食いつきっぷりが素晴らしい(笑)
もう離乳食いけそぅなかんじっ
マグを自分で持っちゃいました!

生後三ヶ月から、果汁をあげるって聞いてぃたんだけど
ここ四、五年で変わって、今の育児でゎ果汁は与えず、半年頃からの離乳食から開始なんだってぇ
結構、昔と全然違うことがたくさんぁるんだょねぇ~

親に聞くのが一番だけど、情報が古いから(笑)恥ずかしがらずに、保健センターとか検診の時に何でも聞いちゃうのがグッドです


一回あげたんだけど、全然だめで…
義母さんが、ベビー食器セットゃマグを買ってきてくれたので、使ってみましたo(^-^)o
上手に飲めるかな?

哺乳瓶を私がぁげると
『なんで乳ぁるのにぃ』ぷぃっとなるんだけど
余裕のカメラ目線(笑)

でも、やっぱりちょっと泣いたので
スプーンで味に慣れてもらぃましょー!


もう離乳食いけそぅなかんじっ

マグを自分で持っちゃいました!

生後三ヶ月から、果汁をあげるって聞いてぃたんだけど
ここ四、五年で変わって、今の育児でゎ果汁は与えず、半年頃からの離乳食から開始なんだってぇ

結構、昔と全然違うことがたくさんぁるんだょねぇ~


親に聞くのが一番だけど、情報が古いから(笑)恥ずかしがらずに、保健センターとか検診の時に何でも聞いちゃうのがグッドです


