お久しぶりです!
すっかりご無沙汰のブログになっちゃいました

久しぶりの更新で
二人目の孫ちゃんも無事に産まれ
私は二人の孫のばぁばに


可愛い孫達です💕
元気に頑張らないと思いながら
腰の痛みが続くので
半年振りに病院に行くと
又ヘルニアが・・・
富士山のように出てると



どうりで痛いはずだ…
去年は右足が痛くて、今年は左足
いつまで続くのだろう
この痛み

しかし~

私は最近ホットヨガを初め
体幹を鍛えてるせいか体調はいい感じです❤️
そして、押し入れに奥に眠っていた
ゲームのWiiをひっぱり出して
トレーニングも始めました

体重管理も出来るしヨガやトレーニングも
楽しい



三日坊主にならないようにと
場所もちゃんと確保しました

プチDIYです(笑)


テレビの横なので
いつでもトレーニングできます❤️
三日坊主にならないように頑張るぞー

さて、
前回に引き続き
今回は本棚のプチリメイクです

以前は本棚と使用して
マンガ本が沢山あったけど
息子も居ないし
もう老眼でマンガ本を読む事もないので
処分して私の部屋で
飾り棚ぽく使用してました❗

化粧品とかドライヤーなどなど
私の私物がすべてここに❤️
セリアのリメイクシートや
ダイソーの小物入れなど
それなりに収納してましたが
なんか微妙で・・・
そしてこの本棚にも
食器棚同様
ダイソーのリメイクシートの活用です❗
統一感が出たかな🎵
明るくなった気もします❤️
ガラス扉も外して
ここにもセリアの収納引き出しです

家計簿関係、文具用品など
沢山の引き出しで
細々と収納出来たので便利です

そして今回は
セリアの板でドライヤーと
ヘアーアイロンの収納箱も
棚に合わせて手作り

ドライヤー収納箱

以外としっかりとしてますよ❗
以前は少しドライヤーが見えてたけど
今回は大丈夫🎵
見た目も使いごごちも良し

そしてヘアーアイロンの収納箱

ドライヤーは使用してもすぐに
箱に収納できるけど
アイロンは熱が冷めるまで
収納出来ない

毎朝、娘が使用して私は使わないのに
出しぱなしのアイロンを片付けるのがストレス



考えて考えて・・・
ダイソーで見つけた
アイロンシート🎵


これなら熱に強いし大丈夫かな?と思い
ヘアーアイロン箱の底に切って
張り付けてました🎵
これで娘も使用したら
自分で箱に収納してくれるので
私の小さなストレスもなくなりました

いまの所、何事もなくヘアーアイロンが
収納出来てますよ🎵
さて、次は何処をリメイクしようかなと
毎日トレーニングをしながら
考え中でーす


