モーブル牧場

モーブル牧場

フレンチブルドッグの女の子 ブリとゆかいな仲間たちが、ゆったりとした時間を感じさせてくれる・・・そんな日々をお贈りします

Amebaでブログを始めよう!

心配おかけしましたが

我が家の長女

ブリちゃんの手術は

無事すみました



一泊入院だったのですが

手術の翌日には食欲満点でした



沢山の方に

コメント&メッセージをいただき

本当に感謝してます



『ayaさん』
コメントありがとうございました
手術は成功しました
完治までは時間がかかりそうですが、見守っててください


『ちっちゃいおっさん』
心配おかけしました
うちのことより大殺界?
チビちゃんの風邪は治りましたか?
ブロディの様子はどうですか?
パパさんの体は大丈夫ですか?
皆さんお大事にしてください


『メイメイ&momさん』
初めまして
コメントありがとうございます
ブリちゃんは外耳炎を
繰り返していて
耳血腫になったのも
強く掻きすぎた事が原因かもしれないので
メイメイちゃんも注意してあげたほうがいいかも


『はるちゃさん』
初めまして
コメントありがとうございます
実はこれが人生で2回目の全身麻酔だったんです
無事、手術が済んで本当によかった
ブリちゃん、がんばりましたよ


『ゆうママさん』
心配おかけしました
仕事をしながら毎日の通院と育児はさすがにハ-ドで・・・

報告遅くなっちゃってすみません
ゆうちゃんの風邪はもう大丈夫なんですか
ママさんの体調はどうですか?


こんなところで


コメントを下さった方に


お返事を失礼します



術後の状態は

包帯でグルグル巻いてあるものの

包帯には血が滲んでイタイタしく・・・



始めの一週間は

消毒と包帯の巻き直しに

仕事の合間をみて毎日通いました



もちろん

エリマキトカゲみたいなのは

完治するまでつけられたままです



術後の経過が順調なので

今日からは包帯を取り

通院のペースも2日に一度で

様子をみることになりました




もう痛みは落ち着き


今は痒いようですが


ブリちゃん がんばってます




また経過を見て報告します


               モーブル牧場から ブリママでした

先日お話した 『耳血腫』 の治療を


今日まで進めてきましたが


あまりよくならず


ひどくなる一方で・・・




ブーちゃんに負担をかけたくないという思いが


返って病気を長引かせる結果になってしまった・・・




見ての通り耳がパンパンです


モーブル牧場


本日


手術することに決まりました




全身麻酔なので命がけの手術です




昨日の20:00~食事はナシ


就寝からは飲み物もナシ


今から病院に向かいます



モーブル牧場


がんばろうね


ブリちゃん



               モーブル牧場から ブリママでした


家族にフレブルがいる方は

よく聞く話だと思いますが

うちのブリも肌がとても弱く

病院通いが絶えません



ついこの間なんて

また外耳炎かなと思い

診てもらったところ

『耳血腫』になってしまっていたのです



強く掻きすぎたせいで

毛細血管がきれて

軟骨と皮膚の間に

血液が溜まっているというのです




触るとブヨブヨしてます


モーブル牧場


ちなみに何でも無いときは


この左耳みたくこんな感じ


モーブル牧場

治すには二つの方法があって

A,定期的に通院して

溜まった血液を抜く方法

B,費用はかかるが

全身麻酔で手術をして

短期間で確実に治す方法



前者Aの場合は

自宅で自分で処置することも

選択できるらしいのだが

よく格闘技選手の耳を見ると

丸まってたりしているように

完治しても変形してしまう可能性が高いらしい・・・



ブリのチャームポイントの大きな耳が~



決断ができず

今回はA,の処置で

様子を見てみることになりました




痛かったね


ごめんね~


スッキリかな??


モーブル牧場


このまま治ってしまえばいいのに・・・



                モーブル牧場から ブリママでした