ラーメン二郎 会津若松駅前店 | yana-Gの二郎Life

yana-Gの二郎Life

ラーメン二郎と宇ち多が大好きな中年親父です。
美味しいものと愛する家族に癒されながら生きております!完全自己満の承認欲求マシマシなblogです…
あたたかい目で見てやってください‍。お願いします!

7月7日   11時30分頃


初訪問で大豚エビつけ麺🐷🦐を頂いた後
お店を後にし駐車場に向かう…
初訪問のエビつけ麺の様子はこちら↓


駐車場に着き車中で黒ウーロン茶を片手に一息
しかし、本当に美味しかったなぁエビつけ麺…



次はいつ来れるんだろう…




次来るときはデフォのラーメン食べないとなぁ…





どんな感じなのかな…






気になる…






実に気になる…






これでいいのか?このまま帰るのか?




5分ほど葛藤しUターン…あせる
20人程の列に接続‼️店内入店まで40分。


待っている間に麺量をどうするか考えていた
プチやミニという選択肢があるが
現状の胃袋キャパは6割程かなはてなマーク
小でもいけるでしょ!って事で


小ラーメン、ニンニク少なめ、ヤサイ少なめ
今回の豚も美味そう…酔っ払い
長方形と丸い豚が1つずつ


後半苦しくなるかもしれないので
デカい方は早々に食べた!
柔らかくてショッパ目な豚はヤサイが進む‼️


麺は不揃いに縮れた太麺
ゴワゴワで小麦粉の香りが強烈!
つけ麺の時とは全く違う印象の麺
蓮爾の麺とはまた違うが、
ちょっと似たような小麦の塊感を感じた


スープは乳化タイプ
しっかりと豚の旨味を感じる上に
醤油が引き立っているスープは
2杯目でもぐびぐびっといっちゃう…
美味しいアップアップアップアップアップ


最後は流石に苦しくなったが
今まで出会ったことのない
小麦感強目な麺をじっくり堪能し
本日も無事完食です!


エビつけ麺とラーメン
どっちも食べて見てどっちも美味しいから
甲乙つけがたいが僅差でエビつけ麺かな?
次はラーメンを先に食べてみよう!
って次も2杯食べる前提に考えている…汗汗汗


あー美味しかったアップアップアップアップアップ
ごちそうさまでした照れ





【ラーメン二郎 会津若松駅前店】
営業時間 
(平日) 11:00〜14:00   17:00〜21:00
(土日祝 )  11:00〜15:00
定休日   月曜、第3日曜、祝日(不定)




《今年の二郎カウンター》

直系  68

八王子野猿街道店2 25

中山駅前店 6

京都店 5

仙台店  4杯

上野毛店 4

相模大野店 3

ひばりヶ丘駅前店  3

会津若松駅前店  2杯

湘南藤沢店  2杯

横浜関内店 2

荻窪店 2

三田本店 1

神保町  1

松戸駅前店  1

桜台駅店 1

小滝橋通り店 1

池袋東口店  1

亀戸店 1

府中店 1

仙川店  1杯

歌舞伎町店 1



インスパイア系 17

肉うどんさんすけ 3

ダントツラーメン 3

島系本店 舞鶴店  2杯

鬼首  1杯

池田屋  1

蓮爾 新町一丁目店  1

豚星。  1杯

立川マシマシ9号店 1

526こじろう 1

夢を語れ東京(宅麺) 2

ラーメンタロー(宅麺) 1