ラーメン二郎 八王子野猿街道店2 これが食べたかったのよ | yana-Gの二郎Life

yana-Gの二郎Life

ラーメン二郎と宇ち多が大好きな中年親父です。
美味しいものと愛する家族に癒されながら生きております!完全自己満の承認欲求マシマシなblogです…
あたたかい目で見てやってください‍。お願いします!

3月22日 出張帰りの20時頃


1週間二郎に行けなかったフラストレーション…
土日は用事があり食べれない…となれば…

行くしかない!

しかも、無性に野猿を欲してる…
ボリュームとあの強烈な旨味を味わいたく


出張に伴った荷物を持っての移動は面倒だけど
置きに帰っては時間的に厳しい…
道中、他の選択肢もチラつくが何とか到着💦


21時頃到着  外待ちの6番目に接続
野猿は先に中で食券を購入して列に並ぶ
店内は8名座って待っているので14人目


20分程の待って来たーーー!


大ラーメン  850円 
うずら  100円
しょうが  50円
きくらげのきくちゃん  50円
たまねぎたまご  100円
ニンニク少し


待っている時に気づいたが
今日は野菜がキャベツday
なんか得した気分でマシたいけど
もやしよりも食べるのに
苦労しそうなのでやめておいた


春って感じですね! わからんけど…
うまそう〜おねがい


ほくほくのキャベツに
スープを少しかけて食べる
これが美味い❗️やっぱり増すべきだった!
今度キャベツdayに遭遇したら増す。


前回もあったが豚の下に
ほぐし豚的なのが入ってる
これが美味い!
キャベツと一緒に食べると最高


野菜を1/3ほど食べて天地返し
この麺が食べたかった!


パツパツで小麦の強烈な香り

うっまーーいラブ


今日の豚はそこまで大きくないし
厚みも控えめだけど柔らかさはフワフワ



たまねぎたまごへのディップ
これがたまらなく好き!



定番メニューに定着したきくちゃん
間で箸休め的存在、食感がいい!



やっぱり野猿のラーメン好きだなチュー
ついついスープまで飲み干しそうになっちゃった!



あまりの美味しさにもっと食べたくなった
野猿の大は500gほどかな?
もう少し行きたい気もするが
これぐらいが美味しく食べれる境界線かな



今日の個人的な感想は
しょうがで食べる二郎も良い…

ごちそう様でした照れ


【ラーメン二郎 八王子野猿街道2店】

営業時間

平日 11:00~14:30頃 17:00~22:00頃 
土祝 11:00~15:00頃 16:30~22:00頃 
日  10:30頃~17:00頃 

定休日 月曜日




《今年の二郎カウンター》
直系  26杯
中山店 4杯
八王子野猿街道2店 3杯
上野毛店 3杯
相模大野店 2杯
ひばりヶ丘駅前店  2杯
三田本店 1杯
神保町  1杯
松戸駅前店  1杯
桜台駅店 1杯
京都店 1杯
横浜関内店 1杯
荻窪店 1杯
小滝橋通り店 1杯
池袋東口店  1杯
府中店 1杯
亀戸店 1杯
歌舞伎町店 1杯

インスパイア系 10杯
肉うどんさんすけ 2杯
ダントツラーメン 2杯
池田屋 1杯
立川マシマシ9号店 1杯
526こじろう 1杯
夢を語れ東京(宅麺) 2杯
ラーメンタロー(宅麺) 1杯