27日は余計なお世話なプレミアムフライデーでしたので、平日の夜の新宿に撮影に行って見ました。

とりあえず新宿と言ったら東京都庁なので行ってみると、カラフルなライトアップがされていました。
{15501CCC-82FB-4C74-8100-02D09AB76FB1}

オリンピックカラーなのかな?
確かオリンピックまで1000日とかってテレビでやってたからその類なのかもしれません。

当日は雲もなく、連日の雨つづきで空気中の塵も少なくて、撮影にはかなり良い条件が揃ってました。
自分の他にも撮影してる方達が結構いました。

{D169C9FC-538A-41F2-8ACA-C06D365B915C}

自分が一番好きな新宿住友ビル。
都庁のメカっぽいデザインも好みですが、シンプルだけど他のビルとは違う、三角形が特徴のこのビルが好きですねぇニヤリ
壁面にはちょっと前からゴジラが投影されてます。
東京を破壊していたのに観光特使って…

{89501945-1939-418E-83A6-D047A64DC249}

ちょっと遊びながら撮影したこの写真。
ビルは新宿三井ビルです。
ボヤけてますけど、自分的には良い感じの雰囲気なんじゃないかなぁと思って載せてみました。
こういうのは他人の意見を聞かないと良いのか悪いのか分かりませんね(^_^;)

数秒間の露光の間にピントリングを回して撮影してます。
一応、最後はピントが合う位置で止めてますけど、それはあまり意味ないのかも。

{C28853C9-DAE2-46DC-B3F3-BEBD0FE3969C}

損保ビルの麓にある歩道橋も、好きな撮影ポイントです。
ほんとはもっと露光時間を長くして光の線を伸ばしたかったのですが、いかんせん帰宅する人たちが通るもんで橋がめちゃくちゃ揺れるんですよね。
ここから撮影する場合は休日の夜が良いのかもしれません。

{023A75EA-57B5-4408-ADE8-1A50313107CB}

そして新宿といえばこの大ガードですよね!
なんどもここから撮影したいと思いながらもチャンスを逃していたので、念願叶っての撮影となりました。
まだまだ詰めが甘いというか(^_^;)
本当は電車も入れたかったんですが、そうすると車が信号待ちで止まってしまってるとかで、タイミングがなかなか合いませんでした。

ここで自分が撮影していたら後から何人か撮影に来て、自分含めて4人でここから撮影していました。
みんないいカメラ持ってるんですよね(^_^;)
小気味の良いパシャッという音を立てて撮影しているのに対して、自分のカメラはシャキョーンって感じの気の抜けるシャッター音を出してるので少し恥ずかしいんです(^_^;)
俺の隣に来るなって念じながら撮ってましたw

久々に平日の新宿を撮影しましたが、やっぱり良いもんですね。
休日の明かりが少ない、闇に鎮座するビルも好きですけど、煌びやかなビルも良いですね。
撮影できて良い気分転換になりました。

今のカメラは高感度がめっぽう弱いので、そろそろフルサイズに移りたいなーなんて思うのですが…

資金がねーえーん