稽古 | 森岡豊オフィシャルブログ「まわり道ゆたか道」Powered by Ameba

稽古

こんばんは。



昨日は前回告知した舞台、『審査員』の本読みでした。



濃ゆ~いキャスト陣で、本読みの時点でめちゃ面白い!



大いに期待して下さい。



そしていよいよ、明日からは『サロメ』の稽古開始です。



もちろん、途中途中で休みはありますが、GWも関係なく、本番まで突っ走ります。



果たして、あのサロメが宮本亜門さんの手で、どう料理されるのか…。



今回も、素晴らしい出逢いがあることに期待をしつつ、大きな経験を積み重ねたいと思います。



明日はサロメの稽古終了後、その足で時代劇ワークショップに駆け付けます。



さすがに今回は、スケジュール的に明日一日だけの参加ですが、明日はわざわざ京都から、僕もお世話になったことのある殺陣師さんを招いての稽古です。



殺陣をやるのも久々。楽しみです。



昨日は現代劇、明日の昼は紀元30年代、そして夜は元禄時代と、目まぐるしい(笑)。



でも、幸せなことですね。



頑張ろっと。





Android携帯からの投稿