劇団“ま” | 森岡豊オフィシャルブログ「まわり道ゆたか道」Powered by Ameba

劇団“ま”

今日は新国立劇場さんのご厚意で、小劇場で公演中の『まほろば』を観劇して来ました。



キャストは女性6人。絶妙な芝居で、あっという間の1時間45分。



爆笑はないけど、観ていて顔がほころぶ、なんとも風情のある作品。
なかでも、三田和代さんはさすがの演技でしたね。勉強させて頂きました。



それにしても、新国立劇場小劇場には初めて行きましたが、いい劇場ですな~。国立だから…、と言えばそれまでだけど、とても良かったです。



『サロメ』をやる中劇場も、未だ行ったことがないけど、こちらもいいんだろうな。楽しみ。



で、小劇場と言えば、以前に軽く触れましたが、7月に出演させて頂く舞台のチラシが出来上がって参りました!





『審査員』。



7月25日(水)~30日(月)まで、銀座みゆき館劇場という小劇場にて上演します。



池田先生の作品は、テレビや舞台と多く出させて頂いてますが、小劇場でのお芝居は、先生と出会った当初の『100通のラブレター』という作品以来。



今回この作品は、実際に行われている
、新人戯曲賞の公開審査会を題材にした、池田政之先生のオリジナル。一応、フィクションです(笑)。




一応と言うのは、実際にやっている事を題材にしているだけに、ある部分では非常にリアルですから。
良い意味での問題作と言っても、過言ではないでしょう(笑)。



しかも、池田先生ご自身が作った劇団“ま”の第一回作品。否が応でも力の入ってる作品に違いありません。



『サロメ』ももちろんご覧頂きたいですが、こちらも是非!



前売り開始は7月2日と、まだ少し先なので、また改めて告知しますが、チケットの申し込みの際にこのブログを見たと言って頂ければ、気持~ちお安くさせて頂きます。



見栄も外聞もなく、はっきり言います。



この芝居は多くの人に観てもらいたい!ズバリ、チケットを売りたい!



絶対に面白いですから。



トークショーもあったりしますので、詳しくはまた。



チラシに載っていますが、オレはSP役。



乞うご期待。






Android携帯からの投稿