浪花女 | 森岡豊オフィシャルブログ「まわり道ゆたか道」Powered by Ameba

浪花女

今日は三越劇場へ、新派のアトリエ公演『浪花女』を観劇して来ました。




A・Bの2グループに分かれてやっているんだけど、オレが観たのはBグループの方。




2月の舞台でご一緒した、石原舞子さんがヒロイン。




新派の大重鎮、安井昌二さんの相手役なんだけど、素敵だったなぁ~。




安井昌二さん扮する義太夫三味線引きの妻を、情感豊かに、艶やかに演じてた。




普段の舞子さんからは想像出来ない(笑)。




他にも、瀬戸摩純さんや伊吹謙太朗さんなど、以前舞台で共演した方たちがいて、公演終了後の楽屋はさながら同窓会状態。




あと、来月のお芝居でご一緒する丹羽貞仁さん(大川橋蔵さんの息子さん!)ともご挨拶出来たし。




オレが出た『あかね空』をご覧になってたらしく、嬉しかったな。




まぁとにかく、これから稽古に入る身としては、こういうしっかりとした舞台は勉強になりますね。




着物を着た時の所作や立ち居振る舞いは、やっぱりさすがです。




さて、今日は天気も良いし、おまけに久し振りの日本橋なので、のんびりと散歩しながら帰るとします。




明日から一週間、頑張って行きましょー!