こんばんは。

今日のアビスパ福岡戦残念な結果でしたね。

資格の講習でリアルタイム観戦はできませんでしたが、見終わりました。


結果だけみると惜しい試合だったのかなとは思いつつ内容的には「う〜ん。つまらん。」って感じでしたかね。勝ってれば同じ展開でも「ナイスゲーム👍」とか自分は言いそうですが。

データ見るとデン選手がパスを1番してたのでそれだけバックライン+小島選手間のパスが多かったのでしょう。

つまらん。と感じたのもそれかな。

悪い振り返りはここまでですね!この振り返りがどんな試合よりも何よりつまらん😁

ポジティブな部分もありましたよね。まずゴメスと森選手がベンチ入り。おかえりなさい。待ってましたよ〜!

あと個人的には、いい意味で谷口選手は左サイドで固定になるかなと感じました。サイドやセンターからのロングシュートが狙えるし試合巧者のアビスパが後半明らかに谷口選手にボールがいかないようにポジショニング取ってる感じでしたしね。


さぁ!おふざけです。

2002年日韓ワールドカップの日本代表のフォーメーションを今のアルビでやります。トルシエ監督の18番3-5-2のフラットスリーやります。



      小見   長倉           


        奥村             

  谷口           松田       


     秋山   藤原             


   稲村   デン    マイケル


        小島             


できた。

以外とイケそうですね。要らない補足します。

小見選手=鈴木隆行、奥村選手は何となく前で見てみたいのと藤原選手をどうしてもボランチにしたかったので。(ボランチでプロ入りなので)。最終ラインは3人は美しいですね。


アルビ今は我慢の時期ですね。負傷者が戻る夏からの逆襲を待ちつつ、選手たちを応援と激励でサポートしましょー!