さぁ、お前の積みを数えろっ! -230ページ目

湖の騎士のフィグマ

ここ二日、ビッグマックのセットが390円だったので昼夜問わず食べてましたо(ж>▽<)y ☆


ちなみにクーポンが明日の4:59までなので深夜に24時間のマックで買って食べようと思います♪


今日の一品


モノ・ログ-シャマル


figmaよりシャマル(魔法少女リリカルなのはStrikerS)


発売延期をしてたシャマルさんがやっと我が家に来ましたニコニコ



モノ・ログ-シャマル (2)

全体的な出来やユニゾン状態のはやて頭、リィンⅡなどは文句なしなんですが…帽子のつけ方が残念。頭と前髪にはめ込みんで帽子を固定するのですが、横から見たらは固定部が見えるし、どうも私が買ったのは個体差なのか強く挟みこんでも前髪がかなり前に出ちゃいます・°・(ノД`)・°・


そしてフィグマ全般に言いたい…もう1つくらい表情パターンつけて!


付属パーツですが、はやてを押し入れから探すのは手間なんで後日で(;^_^A


では今日はこの辺で(・ω・)/

ケバブ

ここ数日、我が家の近辺でケバブの移動販売車がいるのですよ。というワケで試しに購入。


モノ・ログ-ケバブ

ケバブと聞いてガンダムSEEDを思い出す人は少なくはないでしょう…自分はケバブを食うたびに思い出します(笑)


チリソースの味も自分好みだったしボリュームはあったし満足(-^□^-) やや高いですがね…



今日の一品


モノ・ログ-ザビー
S.H.フィギュアーツより仮面ライダーザビー


細身なフィギュアーツのデザインはザビーと凄くマッチしていい感じです。ハンドパーツが2種類とやや少ないですが代わり(?)にザビーゼクター2種類ついてます。


ザビーは飾る時に他ライダーとの絡みがしやすくて便利です、もちろん敵ですが(苦笑)


ここはゼクトルーパー(シャドウ隊仕様)も欲しいですがお金がなぁ・・・・


今日はこの辺でヽ(゜▽、゜)ノ

日曜のテレ朝

自分、基本的には仮面ライダーしか見ないのですが、今期は戦隊やプリキュアもたまに見てたりします。

そしてちょっとした感想を。


シンケンは普通に面白かったですね。キョウリュウマル(だっけ?)の刃が鞭になる演出はかなり好きです♪


プリキュアも面白いとは思うのですが…パッション登場前後の盛り上がりに比べればやや落ちる、という感じです(;^_^A


そして一番見てるW…結論としてガイアメモリは何でもアリだ(笑)


怪人が「マグマ」「Tレックス」ときて「マネー」…ものすごい統一感の無さです。


そしてルナメタルだとメタルシャフトが伸びて鞭みたく…あれ?シンケンでも見たような…


園崎家の婿入りした彼の怪人体は明らかに他とは違うメカっぽいデザイン…ライバルでしょうか?


ストーリー面としてはフィリップが家族なら変わりがあるって辺りで二人の顔を浮かべたのがいい感じでした♪


何はともあれ面白かったので来週にまた期待です~


今日の一品
モノ・ログ-デバステーター

トランスフォーマーリベンジよりデバステーター(海外版)


とにかくデカイ、その一言に尽きます!


個別変形が出来ない、変形が簡素、プラの質が安っぽく見える塗りがやや適当など…不満はありますがそれ上回るのが大きさというインパクトです。


それに変形後にボディのバーを引くと瞳や口の中のLEDが点灯しながら音が出たり叫んだりくれます。お気に入りは「デバステーター!デストローイ!」(笑)


このデかさにどこまで付加価値をあると思うかで好き嫌いがわかる玩具だと思いますが、個人的にはオススメです。 ただ…値段も高いですが(苦笑)


ちなみに私は輸入品に海外版で、日本版は顔が赤く(オレンジ)に塗装されています。


今日はこの辺で(・ω・)/